見出し画像

SNSの危険性の伝え方

#365チャレンジ 【214日目】

秋田県大館市の「学習塾ダブルステップ」で
小学生・中学生・高校生を対象に
勉強を教えています、ワカマツ塾長です。

このチャレンジは、子供たちへの
「勉強頑張れ!」の言葉に
説得力を持たせるため、
また「継続こそ最強」なことを
身をもって証明するために続けています。

第1回からお読みいただけますと
本日の内容をより一層楽しめます。

まだ読んでいないよ、という方は
以下のリンクよりお読みいただけますので
ぜひ読んでみてください。


1.はじめに

ついに1ドルが150円を突破しました。

実に32年ぶりのことだそうです。

アメリカのamazonの最低時給は18ドル。

計算してみると
なんと時給2700円です(笑)

1日8時間、月20日働くだけで、
40万円超えちゃいます(笑)

これ、いますぐアメリカに渡って
アルバイトをしていた方が稼げるのでは?
と思わせるくらいインパクトのある数字です。

気になった方で英語のコミュニケーションが
問題ない方は今すぐ行ったほうが良いかも(笑)

ドル円相場は
さらに上昇するだろうという専門家もいて、
今後の動向が気になります。

日本人の日本での生活については
物価高、生活コスト増が気になるところです。

お金についてもう少し勉強しておかないと
これから先大変なことになるなぁ、と
勉強の必要性を再度感じ始めた塾長でした。

本日もよろしくお願いします。


2.SNSの危険性の伝え方

最近はスマホを買ってもらう年齢が
どんどんと低くなっているように感じます。

友達と繋がるための機械ですから、
持っていないと友人関係に
支障が出るのも理解はできますが、
子供が親の知らないところで危険なものに
手を出してしまう可能性もあるので
持たせるか否か、その判断は
なかなか難しい部分でもあります。

特に思春期は
性的なことに興味を持つ時期です。

SNSには危険が潜んでいるということを
子供が理解していない場合もありますから、
親としてはその使い方について
しっかり伝えていくべきと強く思います。

子供への伝え方

見ず知らずの他人とやり取りをする、など
子供が勝手にしてしまっていた場合、
親子の信頼関係ができていれば、
単刀直入に伝えることが大切です。

「事件に発展する可能性がある」
「相手をすぐにブロックしないと危ない」
「もし何かあったら親は本当に悲しい」

どんな危険性があるのか、
自分は大丈夫と思っているのは
勘違いであること、
そして万が一の時の親の気持ち、
ここをはっきりと伝えるようにしましょう。

その後もやりとりが続くようなら、
「スマホを取り上げる」
と毅然とした態度で臨むべきです。

ここに甘えや妥協は不要です。

信頼関係ができているので、
子供は親の言うことを理解してくれるはずです。

もし性的なトラブルが起きている場合は
必ず同性の親から注意をするようにしてください。

親子の信頼関係ができていないと

親子の信頼関係ができていない場合、
子供は反発します。

子供が実際に危険な目に遭わないためにも
普段から親子の信頼関係は
良い状態を保つことをお勧めします。

ただ短期間で改善できるものでもありませんし、
今まさにトラブルに巻き込まれそう、
そんな子供もいるかもしれません。

そんな場合は、
学校や支援センターなど第三者の力を借ります。

大切なのは、事前に相談しておくこと。

何か起きた場合にすぐに対応してくれるからです。

そして親子の信頼関係を
しっかりとしたものにするために
子供との接し方を変えていきましょう。

一番大切なのは
「子供の譲れないことを理解すること」です。

信頼関係ができていない理由は
親が子供に押し付けたり、
話を聞かなかったり、
否定したり、理由は様々です。

心当たりがあると思った場合は
すぐにそれを改善してください。

親も理解しておく必要がある

子供がどんなアプリを使っているのか、
どんなSNSを使っているのか、
子供と話をするために親も理解が必要です。

親がよく知らないままだと
問題について子供と対等に話はできません。

そして子供が「良くないことをしていた」
と自覚することが重要ですから、
自分から気づいてもらうためにも
親も子供の言っていることを
理解しなければいけません。

その上で、「本当に危険なんだよ」と
子供に真摯に伝えてあげましょう。


SNSはそもそもエンターテイメントです。

正しく使っていれば本当に楽しいもので、
人生の役に立つものでもあります。

ですので子供にはSNSの正しい使い方、
付き合い方を理解してもらい
親子ともに安心できるようなコンテンツとして
楽しんでいくことが良いと思います。

全てのSNSが危険ということを
言っているわけではないので
ご理解いただけましたら幸いです。


3.今日の名言

今の自分に疑問や不安を
感じたらそれは、変化しなさい
という心の声です。

葉祥明(詩人・絵本作家)

個人事業主として働いていると
毎日が不安との戦いですけどね(笑)

ということは塾長は
毎日変化しなければいけない、
ということなのかもしれません。

こりゃ大変だ(笑)


4.あとがき

最後に塾の宣伝を。

当塾では
公式LINEアカウントを用意しています。

・勉強のお悩み
・受験相談
・勉強計画の相談に乗ってほしい
・子育てのお悩み

色々とお答えしております。
以下のリンクよりお友達登録の上、
お問い合わせください。


本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。

明日は
「成長の見つけ方と褒め方」です。

勉強を頑張るすべての皆様に
「幸あれ!」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?