見出し画像

パーソナルカラー診断も転職も・・・

こんにちは、『北陸の転職に強い転職エージェント』北陸人材ネットのワカです。
最近朝晩冷え込んできましたね・・・
みなさん、冬支度はお進みでしょうか?

私はここぞとばかりに昨年購入した深いカーキー色のトレンチコートを引っ張り出してきたのですが、この色好きなんだけど似合わない気がするな~、着たいんだけどしっくりこないな~、と
着ては鏡の前に立ち、やっぱり脱ぐ・・・
みたいなことを自宅で延々と繰り返していました。

パーソナルカラー診断

ここで気になってくるのが、今ちまたで話題のパーソナルカラー診断です。今流行っているだけあって、ググれば色んなコスメサイト、ファッションサイトで自己診断できるようになっています。

自己診断の難しさ

私ももちろん色々なサイトで自己診断したことはありまして、多分・・・イエベの春か秋だろう・・・とは思っていました。
でも唇は紫色っぽい気もするし、ブルベなような気もする・・・

肌の色とか、瞳の色とか、唇の色とか、自分で判断するのってかなり難しくないですか??誰かと比べて・・・みたいな基準があるのであればまだ良いのですが、そんな基準もなく、更には「イエベだったらいいな~」とかいう希望も診断に反映されちゃっていたりして、正確な結果を自己診断で出すのは相当難しいと感じていました。

プロの診断を受けてきました!!

(前置き長くてすみません笑)
つい先日、私が大好きなインスタグラマーotoさんが香林坊大和のコスメデコルテでパーソナルカラー診断のイベントをされるという情報を入手し、これは絶好のチャンス!とばかりに初めてプロの診断を体験してきました✨(otoさんめちゃめちゃ可愛くて、生でお会いすることができて、感激でした・・・♡)

 まずは瞳の色をチェック、
その次は髪の色をチェック

その後は赤、黄色、みどり、青などの4シーズンのドレープを顔の下を当て、顔色がどう変化してくのかを丁寧にチェックしてくださいました。

自分が何者がようやく判明・・

で、やっとわかったのです・・・!
正解は「イエベ春」でした✨

 その時の私は、
「やっぱりイエベだったか!」と自己診断や自分の感覚が間違っていなかったこと、生まれてからずっと自分の血液型をしらなかったのに、やっと「自分はO型である」分かったような、多分それに似たような喜びを感じることができました笑

と、同時に、今後は洋服やコスメを選ぶのにきっとそこまで迷わないこと、迷うことはあっても全く合わない色を買って後悔することは激減するだろうな、と思い、それに関してもめちゃめちゃ幸せを感じることができました。

これって、転職エージェントも一緒!!

で、気づいてしまったのです!!
実はこれは転職エージェントがやってることと一緒なんですよね・・・!

例えば、求職者さんは
「自分はずっと営業職をやってきた、人と話すのも好きだし、多分自分は営業に向いてるんだろうとは思う・・・
でもノルマに対しては結構抵抗がある。これで本当に営業職に転職してもいいんだろうか・・・」

みたいな「自分はこう思うけど、実際どうなんだろう??」みたいなところ思考ががグルグル回って踏み出せないでいる方は結構多いのではないかな、と思います。

そこで頼るべきはプロ、転職エージェントです!

これまでのご経歴やご本人のマインド、考え方、好きなこと、苦手なことなどを深く深くヒアリングさせていただき、営業職の中でもこういう系はNG、こういう系はOK、
営業職以外だったら、こういうのがきっとはまるよ、みたいなことをその時の転職市場や企業情報も踏まえた上で、お伝えしています。

 パーソナルカラー診断のプロは「似合わない色を似合わせるための工夫」も教えていただけますが、それも一緒で、「自分はこうありたい!こういう仕事をしたい!」というお気持ちがおありな一方で、ハードルがある場合(例えばキャリアチェンジや経験が足りない、など)についても、目的に到達するために一番有効な手段をお伝えするようにしています。

 つまるところ・・・

【プロを活用しよう!!】


 という事ですね笑

 
あーーotoさん可愛かったな~♡♡♡
また会いたいな~♡♡♡

北陸で転職をお考えの方は是非北陸の転職のプロ
『北陸人材ネット』にご相談ください✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?