見出し画像

#1日目#下町隠れ家カレー

2022年5月某日・・

大学の時にお世話になっ方に、中小企業診断士になったと報告したら、久々にご飯行くことになった。

お食事処は「スパイスカフェ」

所在地は「スカイツリーのお膝元」

最寄駅は、押上。
そう、東京スカイツリーのお膝元。

隠れ家的なお店なのか、すこし駅から歩く。
約15分かな。

途中、こんな美しい景色も見れる🫶

スカイツリー、錦糸町に挟まれたエリアで、駅から15分・・・
決して立地がいいとは言えないのに、食べログ高評価・・・

「どんなお店なんだろう」

歩けば歩くほど、期待が膨らむ。
そんな場所にある。

お店の雰囲気は「落ち着いたレトロ感」

本当に、住宅街の路地にひっそりとあるお店。
入口も路地に面していなくて、少し奥に入り込む感じ。

入り口も少し見つけにくい(隠れ家感🫶)

そんな入口なので、一気に空気感が変わる。
都会の喧騒から切り離され、ひっそりとした、特別感。
素敵なお店の作り・・・って思いながら、写真を撮った気がする。

店内も、その空気感を壊さず、少し照明を落としているけど、ぬくもりを感じる木造の店内。
テーブルや椅子も、それぞれに意味があるようなこだわりを感じる。
初めてきたけど、落ち着くし安心するような店内だった。

ちなみに、案内された部屋は、仲睦まじいカップルが窓の外を見ながら食事をしていた。落ち着いたデートにもよさげ🥰


お食事は「スパイスの多様性を知る」

お食事は、コース。
Spice Tasting Menu “スパイスを楽しむコース”
①前菜5品盛合せ&自家製胡桃パン
②魚又は野菜
③肉
④炊き上げビリヤニ
⑤カレー2種
⑥デザート2種

しかも、ドリンクもペアリングしてくれるんだって。
アルコールとソフトドリンクどちらもOK。
少し興味があったけど、ペアリングにはしませんでした。

前菜
お肉。中央を使わない盛り付けが素敵
旬の食材を活かしたビリヤニ

ビリヤニってなんだろう?って思った方、私も思いました。
スパイスとお肉の炊き込みご飯です!こちらをご覧ください。


これがカレー(ミッキーみたい)
チャイティーとデザート



お店までの道のり、店内の雰囲気、お食事・・
やさしい刺激(スパイス?)をたくさんいただける、素敵なお店でした😉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?