見出し画像

夏の疲労回復

夏になると疲れを感じやすいと思う方いらっしゃいませんか。食べた物の栄養素をエネルギーに変えていきますが、エネルギー代謝が低下すると、疲労を感じやすくなります。

そこで重要な役割を果たすのがビタミンB群!

「代謝ビタミン」と呼ばれるビタミンB群は、ビタミンB1・B2・B6・B12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチンの8種類あります。

●ビタミンB1
糖(炭水化物)の代謝に必要。また、体が健康な細胞を作るよう働きかけます。(豚肉、うなぎ、玄米等に多く含まれます)

●ビタミンB2
ストレスを強く感じたときに摂りたいビタミンで、ストレスからくる目の充血、肌荒れ、口内炎の症状を抑える働きもあります。脂質(油)の代謝に不可欠です。(レバー、納豆、卵等に多く含まれます)

●ビタミンB6
アミノ酸の代謝とタンパク質の再合成に必要で、身体のセロトニンやメラトニン、またはノルアドレナリンなどのホルモンの生産を助けてくれます。
美容ビタミンとも言われます。(米、サーモン、ツナ、鶏肉等に多く含まれます。)

●ビタミンB12
正常な赤血球を作るために必要で、他のビタミンB作用をサポートします。
B12が不足すると、感覚が鈍くなり思考力も落ちます。認知症患者の半数にB12不足が見られます。(魚、豚肉、牛肉、乳製品、卵等に多く含まれます。)

●ナイアシン                             皮ふや粘膜の健康維持を助ける働きがあります。 (牛乳、卵、豆類、緑野菜、赤味肉等に多く含まれます。)

●パントテン酸
記憶力を高めます。(たまご、肉、ヨーグルト、豆類等に多く含まれます。)

●葉酸
胎児の発育にも重要な栄養素です。(緑の葉野菜、アスパラガス、根菜、牛乳、小麦、豆類、サーモン等に多く含まれます。)

●ビオチン
皮膚や粘膜の健康維持を助けます。(鶏肉や豚肉などの肉類等に多く含まれます。)

疲れを感じたら食生活の工夫するか、サプリメントで補いましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?