若葉区の男

都内の施設関係で働く40代男性 趣味:読書、映画鑑賞、英会話、TBSラジオ視聴、You…

若葉区の男

都内の施設関係で働く40代男性 趣味:読書、映画鑑賞、英会話、TBSラジオ視聴、YouTube鑑賞、将棋、ドラマ鑑賞 好きな作家:東野圭吾、童子冬二 読書は乱読派:歴史、ミステリー、ノンフィクション、実用書 好きなラジオパーソナリティ:東京ポッド許可局、荻上チキ、武田鉄矢

最近の記事

プラトン「国家」より〜

アルジャーノンに花束を プラトン「国家」より〜 原題:the Republic(ダ・ポリティア) 常識を持つ人ならば、誰でも、目の混乱には二通りあり、そしてニつの原因から生じることを思い出すであろう。 すなわち明るいところから暗いところへ入っていたために生じるかである。 これは心の目についても肉体の目についてとまったく同じく、真である。 そして、このことを覚えている人ならば、洞察力の混乱し弱まっている人を見たときに、そうむやみに笑えないだろう。 彼は、その人の魂がより明るい

    • 宝塚の問題 

      元劇団員 東小雪さん: 外部漏らし  概念がありまして。親に言って、それが本科生の耳に入ると「お前なに外部漏らしてるんだ」と本当に口汚く怒鳴られて、ののしられてしまうんです。誰かが(外部に)言うと連帯責任になってしまうので、ますます言えない。外部漏らしは絶対にダメだということをたたき込まれるんです。 一年目:本科生=上級生 二年目:予科生=下級生 本科生からの「指導」 本科生の前では眉間(みけん)にシワをよせて口角を「下げ」なければいけない「予科顔」や、本科生への返事は

      • いちばんすきな花 6話

        『ごみ袋の袋、ごみ袋にしたの 誰?』全文 えっ?ごみ袋の袋 ごみ袋にしたの 誰?(椿) ・・・・・「沈黙」 ごみ袋の袋 ごみ袋にしたの 誰?(椿) あっ ごみ袋の袋(夜々) ごみ袋の袋は ごみ袋にならないいんですか?(紅葉) ごみ袋の袋は ごみだよ。潔く捨てて。(椿) えっ? じゃあ ごみの中に ごみ袋 入れて 売られてるってことですか?(夜々) 逆転してる。何の哲学?(紅葉) ん〜 まあ いいんだけどさ。ごみ袋の袋 ごみ袋にしたって いいんだけどさ。(椿) これは もう 

      プラトン「国家」より〜