今年の抱負
新年を迎え、気持ち新たにすると共に、去年に引き続き継続して頑張りたい。
今年はそんな一年にしていきたいと思っている。
今年の抱負としていくつか挙げていきたい。
一、健康な生活を心掛け、体調管理をしっかり行う。
一、読書をして知見を拡げる。
一、合氣道の稽古に励み、年末に行われる審査会で二級を取得する。
一、将棋の勉強に励み、指導棋士へ少しでも近づいていく。
一、野球の練習に励み、個人成績にこだわりつつチームの勝利に貢献する。
昨年は床に伏せることが多かった一年でした。
生活習慣を変えたり、運動量を増やしたりなど生活面にこだわりをさらに強めました。
野球をしていても身体の衰えなのか、病気の影響なのか辛く苦しい時間もあった中で、学びながら改善していった年でした。
去年に引き続き、今年はより一層健康に留意して、野球も合氣道も将棋も邁進していきたいと思っています。
社会復帰に向けて一歩ずつできることを、焦らず着実に進んでいきたいと思います。
読書は棋書も含め、月に一冊は読みたい。
映画は月に二本観れたらいいな。
野球はそろそろレギュラーを取りたいな。
合氣道は自分との闘い。
将棋は今年中に一級になっていたいな。
毎日の生活の中で、細かいながらも取り組んでいきたいと思います。その中で私のこのnoteにお付き合いいただけたら幸いです。