見出し画像

SNSで嫌なコメントが来た時には、こう考えてほしいな。

SNSを交流のツールとして使っている人に読んでもらいたい記事です。

SNSで投稿した時に、嫌なコメントが来ることも多々ありますよね。
不快な内容、不躾な言葉、不満や不平、否定的なコメントなどなど。

そんな時の対処法です。

①自分の心への対応

SNSの投稿は公開に制限をつけない限り、誰が見てもおかしくないもの。
自分とは異なる考えを持つ人がいて当たり前です。

参考にすべきところがあれば参考にして、合わないところは「そんな考え方もあるか」とサッサと流してしまいましょう。

相手が匿名で顔も分からないアカウントだったら尚更気にする必要ありません。
顔も名前も出さないから、無責任なことを言えてしまうというのもありますからね。
「あぁ、きっと現実の生活で何かストレスが溜まってるんだな。それを発散したいんだろうな。」程度で思ってあげればOK!

SNSは楽しく使うのが基本!

②相手への対応

そんなコメントには、わざわざ対応する必要もないので放置しておきましょう。
残しておくのが嫌だったら、非表示にしたり削除してしまうこともできますしね。どうしても耐え難い時はブロックという手もあります。

もし何かリアクションする時は「不」に対して「不」を連鎖させないこと。
売り言葉に買い言葉になったり、煽ったり、論破しようとしたり、そんなことしても犬の餌にもなりません。
そのやり取りを目にした人があなたに好感を持ってくれるような、大人の対応ができたらベスト!

僕は大好きなマンガ「ジョジョの奇妙な冒険」の考察をSNS上で語ることがあるのですが、熱心なファンからは否定的なコメントが入ることもあります。
「◯◯で●●だからその考えは違う」
「よくそんなこと堂々と言えるな」
とか。
そんな時は
「なるほど、そういう考え方もあるんですね!色々な考え方ができて、またジョジョが楽しくなりますねー。」
のような返しをしています。

不思議なもので、そういう返しを入力していると、自分の中のモヤモヤも昇華して消えていくものです。

…少しはお役に立ったでしょうか?

SNSを不平不満の捌け口として使う人もいるでしょうが、この記事を読んでくれているあなたは、きっと良い交流や良い関係性を大切にする人。

自分にも相手にも「不」を連鎖させず、SNSは心穏やかに楽しく活用しましょう!

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
それではまた。アリーヴェデルチ!

若山 倫 (ワカ) / 黄金体験ラボ

ワカがギュッと濃縮された各SNSへのリンクはこちら!
遊びに来てくれたら、少しぐらいは役に立つ情報がある…?かもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?