マガジンのカバー画像

わいわい広場 生産者さん・商品紹介

31
わいわい広場で販売されている商品や、その生産者さんの紹介をしています😆
運営しているクリエイター

#ご当地グルメ

会席料理店が作った秋の名物食材「松茸」グルメをご家庭にお届け!

松茸は、長野県が生産量日本一の食材です。 高級食材のイメージが強い松茸ですが、より気軽に…

waiwai_hiroba
2年前
16

自然の甘みを食べ比べ!“はちひげおじさん”の国産天然はちみつ

長野県は、はちみつの生産量が日本一のはちみつ県です。 長野県軽井沢でメデイアでも有名な“…

waiwai_hiroba
2年前
27

こだわりの環境で大事に育てられた、トロッと信州サーモン!

信州には、信州だからこそ味わえる特別なサーモンがあります。それが、「信州サーモン」。 国…

waiwai_hiroba
2年前
20

打ち立てのお蕎麦をお届け!「そば信」伝統の力強い田舎の味をご家庭で☆

信州といえば蕎麦!と言えるほどに、お蕎麦は信州の郷土料理です。 長野県内においても種類や…

waiwai_hiroba
2年前
27

大量ミツバチと共に広大な土地ではちみつ作り!“はちひげおじさん”

長野県佐久市を車で走行中、衝撃の看板を発見しました。 「えっ!!!」 それしか言葉が出ま…

waiwai_hiroba
2年前
34

無農薬で作られた健康的な「トマトジュース」で簡単アレンジに挑戦!

お子さまから大人まで、幅広い人に人気の「フレッシュ・ミニトマトジュース」🍅 わいわい広場…

waiwai_hiroba
3年前
20

ノンカフェイン×雑穀で質の高い、快適な睡眠と健康を☆

近年、リモートワークの増加や自粛により、おうち時間が増え、生活環境が大きく変わった人が多いのではないでしょうか。 この生活環境の変化は、わたしたちの身体にも大きな影響を与えています。 その一つが「睡眠」。 コロナ渦のストレスや生活習慣の変化で睡眠不足になり、悩んでいる人も少なくないようです。 快適な睡眠をとるためにはいくつもの方法がありますが、今回は、普段飲んでいるコーヒーや紅茶(カフェインを含む飲み物)の置き換えとして、ノンカフェインにすることで質の高い睡眠をとることにつな

夏を先取り!匠が作った特製ダレ「夏のおすすめセット」

6月になりました。蒸し暑い日が続きます。 夏本番を前に、グングン気温が上昇する6月。今の時…

waiwai_hiroba
3年前
27

朝が待ち遠しくなる方法☆

子どもの頃、翌日の遠足が楽しみで夜ワクワクして、朝飛び起きるように目覚めた経験はありませ…

waiwai_hiroba
3年前
118

大人も嬉しいひなまつり!〜女性の幸せと健康を願う日〜

3月3日、もうすぐ“ひなまつり”ですね! 雛人形を飾り、ちらし寿司を作り、「女の子の健やか…

waiwai_hiroba
3年前
112

食べて!飲んで!力をつけて、元気なカラダをつくろう!

昨今、感染予防で、「免疫力」や「スタミナ」に注力している人も多いのではないでしょうか。 …

waiwai_hiroba
3年前
79

エイジングケアなお茶!?心を込めて作った「まこも茶」

まだまだ寒い季節が続きますね。 寒い冬は、おうちでゆっくりと温かいお茶を飲んで過ごすのが…

waiwai_hiroba
3年前
136

【大特価50%OFF】noteフォロワー500人記念!ミニトマトジュース

この度、noteのフォロワーが500人を超えました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 2020年11月に、信…

waiwai_hiroba
3年前
68

愛情を丸ごと飲み込める!濃厚りんごジュース「ひだまりの雫」

子どもも大人も大好きな飲み物と言ったら・・りんごジュース!🍎 爽やかな甘さがおいしくておなじみですよね! 全国のりんご生産量が青森県に次いで第2位の長野県より、美味しいりんごジュースができました! 美味しさを多数展開中!「花岡果樹園」長野県東御市のりんご農家さん「花岡果樹園」。 東御市は、昼夜の寒暖差があり日照時間が長いことから果樹栽培に適しているため、毎年多くの作物を栽培しています。 わいわい広場では、12月にサンふじりんご(完売)、1月中旬にくるみ(好評発売中!)を出品