見出し画像

おすすめパン屋のご紹介〜パン好きな私がパンを好きな気持ち〜

どうも、かがみもちです!

突然ですが、みなさんはパンはお好きですか?好きな食べ物はありますか?私はパンが好きでパンだけではなくパン屋の外観、店内にパンが並んでいるところを眺めるのが好きないわゆるオタクです🥖パン屋を巡る時もありますし、気になるパン屋には入っています。   

食べものを好きな気持ちって単純に「美味しい」から、だと思うのですが、パンはそこにプラスして「フォルムが単純でかわいい」ことだと思います。例えば、メロンパンは小さい子でも絵に描けるクッキー生地が編み目の模様が入ってあるイメージがありますよね。食パンは四角か山形でこちらも子どもが絵にかけるフォルムです。誰もが絵にかけるし描きたくなるかわいいフォルムだから好きな気持ちが高まるのかなと思います。

もう一つ、「アイテムぽさ」です。パンは食パンやフランスパンなどの付け合わせにするもの以外は、1人で1個のパンを食べますよね。また、1個の値段は数100円からになっていて買いやすいのかなと思います。そこで、個々のパンが個性を放つアイテムのような存在になるのかなと思います。私はパンの付箋を購入する事もありますが、何種類か打っていたら揃えたくなりませんか?これがアイテムぽさなのかなぁとふわっとしていますが、思ったりしています。

私の推しパン屋を紹介します。神奈川県神奈川区にあるGORGE(ゴルジュ)です。ここのお店はハード系のパンが主になっています。国産小麦を使っているパン屋です。ここのお店は、食パンが売れている印象で午前中に行っても売り切れていることが結構あります。取り置きが可能らしいので、予約する人もかなりいるみたいですね。後、珍しいのかなと思ったのが、フォッカッチャの量り売りです。マジックで値段が書いてあるので、好きな大きさを選びます。フォッカッチャやプールの数が多い種類も多いことも特徴かなと思います。ぜひ行ってもらえたらと思います。

それでは、今回は以上です。またね〜

よかったと思う方がいたらスキをお願いします☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?