日常のなか

繰り返し 過ごしてきた日々は、少なくとも自分にとって「日常」である。

でも、その自分の「日常」は 他人や世間からみた場合、「異常」として切り取られることもあるだろう。

その瞬間、場合によっては、孤独を感じたり、恥を意識したり、惨めに思ったり、自分はこの場に居てもいいのだろうか?と思ったり、いろいろ。

でも、場合によっては、そのあとに「そんなこともあるよね」なり、「それは大変だったね」なり、他人からの悪意ない反応があれば、きっと自分の日常を明日からも続けられる心地になる。そんな気がする。

ただ、それも 自分が他人の反応に「悪意がない」と思える間の話なわけで。

「もう諦めよう」「もう信じるのをやめよう」「願ったって仕方がない」という類のものは すぐそばにあるし、つぶやくことだって何度もある。

それでも戻ってくる。戻ってこれている。

何でなのか。

それは、日常のなかに かわらないあなたがいたから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?