見出し画像

花柄の呪縛


私はいつからか花柄の服を選べばかわいくなると思い込んでいました

そんなことない

人によっては似合うんだけど、、、私の場合。

なんだかしっくりこないまま着続けていたのです。

そうです

似合ってないと自覚していながら、
でもかわいく見えるしかわいいしと
呪いのように花柄を選択し着続けていました

でもやっぱり…

今はとことん似合わない。
朝の着替えの時、花柄の服に袖を通しては
「なんか違う…しっくりこない…」と脱ぎ捨ていつもの服に落ち着いてしまいます。

花柄の服を日常で着たくても、しっくりこないせいで「ちょっとした休日用」みたいな扱いになってしまうのです。
おかげで、何年ももやもやしながら着続けていたのです。

現在の髪型との相性もありますが、余計に花柄ワンピースが似合わないですね。ええ。

着てもすぐ脱いでしまうくらい着心地も悪い
「あぁ、私は花柄に苦手意識をもっているのだな」と感じました。

打ち砕かれた幻想


花柄のワンピースだったりトップスだったりが似合う自分になりたい
という淡い願望は見事に打ち砕かれ、打ち砕きました。

多分、そんなに好きじゃないんだと思います。笑
花柄は好きだけど、身に纏うともやもやするのです。

なぜ花柄を選んできたのか。

実は、「花柄着とけばかわいく見える」というよりも
「かわいくみられたい」という承認欲求が根底にあるからでした。


衣類以外で女性らしさを醸し出したい

今は…かっこいい女性を目指していますが、
ゆるっとした癒しを与える人柄でもありたい。

真逆だけど、自分は両面を兼ね備えたいわがまま女です。
ギャップ女子!もう女子じゃないお年ですが悪しからず。

服で着飾ってごまかしても、内側や本体の表面が磨かれてなかったら
結局もやもやしたままなのかな。と感じます。

服以外の見た目のアップグレードを図ります。

服なんぞ身を守るためのものでしかないと思えば
意外にもかわいくみられたいと思って手に入れた服はみんな気持ちが向かなくなっていました。容易に手放せたんです。
それでもおしゃれだと思われたいからシルエットは大事にする(((((

今は体を絞って、シンプルでも美しくみられる女性になりたいです。
ジェンダーのこと話題ですが、女性らしさというものを私は女性として生まれてきたからこそ大事にしたいです。
メンズライクすきだけど、その中でもネイルだったり髪の艶、肌の美しさなどで女子力ガンガン上げていきたいのです。

ワンピースとかスカートとかの話

ワンピースやスカートはいとけば女子っぽいかな?!と思って履いてきましたが、スカートは一点を除いて手放し対象となりました。
服で着飾って中身磨かない自分とは決別するんだ…

どちらも磨かれている人だらけですが、私にはキャパオーバーゆえ、ミニマリスト的服選びがぴったりなだけです。


ちなみに
花柄じゃなければワンピースもきれると思います
ただ、先に少し述べたようにワンピースの着心地悪すぎて今は着たくない。
(今は!)
夏場なら一枚で済ませられるから好きですけどね
冬場は足元問題もあって、公園で遊ぶのも気になるし…で、ワンピースは礼服以外は手放します。タイツがあかんねん。

骨格的にはタイトスカートが似合うのですが、持ってるタイトスカートの丈が気に入らないのと、やっぱり公園で遊びにくいのでしばらくは持ちません。こちらも手放します。

さぁ売りにいくぞー。ではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?