見出し画像

ものの管理が面倒すぎる(服のはなし)

私はズボラ。
ものの管理がとにかく苦手です

だから減らす。とことん減らしてきました。

節約も兼ねて、最低限最小限で暮らして
最大限のパフォーマンスを発揮できるように…

服はおしゃれがしたくなる夏と秋を除いて
質素でいいや!って思うようになりました
なんならもうTシャツ、半パン、ストレートパンツに
パーカー(スウェット)、セーター、防寒着

でよくない?なんて

でもデートとか友達とカフェとか行くとき
ちょっと休日におしゃれして出かけたいとき用に
ワンピースは残しておきます。(夏秋2着、羽織れば年中いける)

というのもワンピース、ユニクロのだったんですけど、産後に処分して何度も後悔したんです・・・・今思い出しても泣けてくる

なぜか花柄しかのこっていませんが、かわいいしスタイルよく見せてくれそうだしワンピ+サンダル+帽子でオッケーなお出かけ着は大変都合がよろしくて好きです!!!!!!!

秋はジャケットやセーターと合わせてノリノリで着ていきます

服だけでやっぱり悩んでしまうから
(3種類の仕事してるからシーンに合わせた服が必要+汗かき)
時間がもったいないよなぁ
スティーブ・ジョブズさんみたいにタートルネックにスキニーとか
似合ったらええねんけどな


服に着られている今、今私がやることは
痩せることなのでそちらを頑張ろうと思っています

30代突入まで1年ちょっと、ボディメイクに力いれて
美しくシンプルな服が大変似合う女目指してます


多分所持してる数

  1. 黒パンツ(ゆる ピタ おしゃれ)3着

  2. Tシャツ(ゆる白、普通グレー、真っ黒)3着

  3. カットソー(ピタッとしたグリーン)これは秋冬用

  4. ワンピース2着

  5. オフィスカジュアル1.5セット(ベージュスラックス、ブラウス(グレージュ・白)

  6. ランニングウェアっぽいもの 1セット

  7. 秋冬用羽織3着

  8. 部屋着1.5セット

  9. 履物(サンダル、スニーカー、長靴、パンプス)

外着は15着です。多い?
オフィスカジュアルはもうスーツでいいや…(メルカリで探してみます)

あとジョギング用のシューズをワークマンで買うんだから。

20着くらいあればいいんだろうけど、そこまでおしゃれに気をつかってられないですね・・・・

富裕層って案外煌びやかじゃないという意味で
とにかく買わずになんとかしたいですが

必要なものはちゃんと吟味して買えますように(戒め)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?