マガジンのカバー画像

日々のつぶやきとnote成長記録

22
大谷奈緒美/幸せワガママ研究所の日々のつぶやきとnoteの成長記録です。
運営しているクリエイター

記事一覧

「子供たちが、幸せで自分らしく生きられる場所を残したい」〜旅行で思い出したこと〜

こんにちは。 幸せワガママ研究所の 大谷奈緒美です。   6月末に娘と二人で 沖縄旅行に行ってきました。 2年ぶりの旅行、 3年ぶりの南の島!!! 飛行場に着いただけで ワクワク♬   そして旅行中。 今回、何の予定も 入れてなかったので 私はただひたすら 海を見ながら オリオンビールを飲み 昼寝をして、 時々パソコンで 広告の様子を見ながら また飲んで寝る・・・ という日々を 繰り返していたんです。   そうして何日かを過ごし 昼寝から目覚めた時、

思考停止は「自分の命」への冒涜です。

今、強く思うこと。 それは、感情を揺さぶられて 思考停止に陥ることは 自分の命への冒涜だということ。     私は子供の頃、文学少女で 毎日本当にたくさんの 本を読んでいました。 昭和の児童文学は 第二次世界大戦で負けた、 その影響が色濃くて うんと貧しかったり 両親がいない子供が 主人公のことも多くありました。 悲しい、でも子供には どうにもできないエピソードが たくさんたくさん描かれていました。   そんな本を読んで思ったことは 「戦争なんてしちゃダメだよね

”望む自分を生きてる私”に変わる✨電子書籍の0円キャンペーン、やってます♬〜4/24 16:59まで〜

こんにちは。 幸せワガママ研究所 理学博士で数秘カウンセラーの 大谷奈緒美です。   「流されやすい」 「自信がない」 「ついつい自分を後回し」 そんな性格である上に、 家と学校と研究所しか知らない 世間知らずの私が 妻として、母親として フリーランスとして 幸せでワガママな生活スタイルを 構築できたのは 私の中に 生物学や科学的な ものの見方・考え方があったからだ・・・   と、気がついたのは 何度目かの挫折の後でした。   そこで自分の中にあった 考え方

焦りと不安を手放して「ゆっくり」にシフトして起こったこと、そして「ゆっくり」のためのツール(広告)の活用について。

焦りと不安が原動力私は28才まで学生で 家と学校と研究所しか知らず、 いわゆる会社という組織に 属すこともないまま およそ10年前、 ほとんど丸腰ともいえる状態で フリーランスでの活動を始めました。   そしてその時からずっと、 自分にはなにもないという 焦りと不安を原動力に もっと早く! もっと多く! もっと遠くまで! もっと、もっと!!! と、 そんな感じでやってきたような 気がします。 良くも悪くも行動力があったし、 ネガティブな感情を煽ってくる場に い

本日、久しぶりに「うれしいお知らせ」が届きました💖 読んでくださった方、スキしてくださった方、ありがとうございます😊 先週特にスキしてもらえたのは、この記事です⬇️ https://note.com/wagamama_library/n/n7a1737cea8c2

noteから広がる輪🙆‍♀️スタエフにゲスト出演してきました🎙

去年、noteを始めたことがきっかけで知り合い、 サークルにも参加させていただいている 基学トレーナーかまたたろうさんの スタエフ「本質志向」にお呼ばれして おしゃべりしてきました❣️ かまたさんの質問がとても的確で、 わたしの活動に対する想いを うまく引き出してもらえたので とても良い感じになってます✨ 30分ほどあるので 家事や作業をしながら ぜひ、耳をお貸しください😊 今回は「本質について」というテーマでしたので 幸せワガママ研究所の活動の本質にある ✅ 生物学を

予想外の展開となった2021年を振り返ってみる

今年も残りわずか。 できたこともできなかったことも たくさんあって 正直、心残りが山のようにあるけれども 時間は戻らないので (戻ったところで同じ結果のような気もするし) とにかく今日は 今年一年を振り返ってみようと思います。 「誰かのために」と思っていた年始実は去年の今頃、 つまり2020年の11月の終わり頃、 私は突然 「来年は人のために働くことにする!」 と、謎の決意をしたんです。 そしたら、そんな決意のせいか その時関わっていた会社で 仕事が山ほど発生し、

noteの記事に動画や音声を 貼り付けるとき、私は必ず 同じ内容を文字起こしした 文章バージョンも 記事に入れてます。 noteは文字のメディアだから そうするのが 読者サービスかなぁと 思うんですよね。 まぁ私が 動画や音声は基本的に開かないから というだけですが。

note成長記録&要因分析(11月前半*月間1000スキ達成💕)読んでくださったみなさんありがとう✨

11月前半のnoteを 振り返ってみようと思います。 先週、ついに!ということもないですが 月間1000スキを達成しました。 特に目標にしていたとかではないですし スキが多ければ良い記事ということでも ないとは思いますが、 読んでくださって、スキしてくれる方が 多いというのは やっぱり嬉しいものです💕 というわけで、今月前半を振り返って 備忘録的に要因を分析してみました。 note大学に参加したから今月、スキやビューが 増えた理由は明らかで、 それは11月の頭に

noteで交流♬サークルのzoomミーティングに参加しました!

先日、noteで参加しているサークルの 初のzoomミーティングに参加しました! 単なる発信の場ではなく 人と出会うこともできるnoteは おもしろいですね。 さて、私が参加しているサークルは かまたたろうさんの 「あたらしい地球プロジェクト」です↓ サークルの内容は === ①「音波《おとは》」による情報場の調整、②「言波《ことは》」による情報場へのプログラム発信。いずれも個人では所有が難しい事務局所有の特殊機器からの有料級の遠隔サポートです。 現在、モニター期

大谷奈緒美noteのサイトマップ🗺マガジンと記事の全リンク一覧📝随時更新中です✨

記事が増えてきたので 関連記事が分かりやすいように マガジンにまとめました。 この記事は マガジンと そこに入っている全ての記事の 一覧になります。 興味のあるマガジンがありました マガジンごとフォローしていただけると 嬉しいです💕 マガジン・記事一覧✅プロフィール 🌈お仕事&ご案内✅【講座のご案内】”みんなと同じ”はもう終わり❗️ワガママなくらいがちょうどいい✨自分軸で楽に生きるためのレッスン ✅【個別カウンセリングのご案内】自分の才能や本質を知って、人間関係や仕事

おはようございます♪ 「人生を楽に幸せにする6ヶ条」 その1:常識を疑う 例えば 「こどもは毎日、学校へ行く」 を疑ってみる。 普段、意識していなかったことに目を向けると、人生を楽に、幸せにするヒントが見つかるかも・・・!?

おはようございます😊 世の中には「良いこと」も「悪いこと」もなくて、自分が良い悪いを決めているだけ。 例えば、鏡それ自体は良くも悪くもなくて、それに映った自分が今日「かわいい」か「可愛くないか」はその時の自分が決めている、ということ。 今日も一日、楽しく過ごしましょう♪

モノが溢れている時代に、行動を起こすための「欲」や「飢え」をもつのは難しいのかも知れない

わたしは昭和の子で 新しいモノが次々に生まれてくる 時代に育ったこともあって 子供の頃は 欲しいものがいっぱいで 誕生日やクリスマスを 心待ちにしていたものだけど 今は、うちの子供たちも含めて 「欲しいものは特にない」 子も多いです。 いろんなものが揃っているから できることもいっぱいあるけれど 何もしなくても生きていけるから 目標を持つのも難しいよね・・・ と、子供たちを見ていて思うのですが、 けれども、 何か行動を起こすための 「欲」や「飢え」が必要なのは むし