見出し画像

6G

 ども,とてつもなく蒸し暑くなってきましたね.家の周りでは暑い上にセミを始め虫も活発になりほぼハムナプトラ状態です.

画像1

 さてさて,本日非常に興味深いお話を聞きました.私の研究室の大ボス教授が講演をするということで,大学院生ですが学部生の授業に参加させていただきました.そのときに5Gのその先である6Gについてのお話をされていて,非常に面白かったのでここに記しておこうと思います.自分で調べたこともあり,得た知識を自分の言葉で書きますのでいろんな情報が混在しています,あしからず...

6Gとは

 6Gは2030年を目処に商用化することを目指しているようです.その中にはSFのような目指す未来像がいっぱいありました.無線通信技術の進歩により,より低電力で高速&長距離通信,でも高信頼という夢のような通信が可能となることを想定されているそうです.それだけでなく,IoTやE2E(End to End)によって計り知れないほどの通信が常に行われるようになるそう.それに伴い5Gでは処理しきれないほどの通信を6Gでは対応できるそうです.すごい.また,びっくりするほど超高速通信と超高信頼通信により,あらゆる産業でリアルタイム制御が可能になるという.もはや現場に行かなくとも室内で快適に制御ができるのは魅力的ですよね.
 他にも皆さん大好きなAIが日常に溶け込み,常に情報通信・情報収集・データ解析を繰り返して日々進化する世の中になるそう.そういう意味では,6Gが処理するトラヒックのほとんどがAI関連で用いられるデータになっていくんだとか.現在,誰でもAIを活用できるようになり,AIをいろんなサービスに適応させていこう!と言った試行錯誤状態にあると私は考えています.「AIはいつ仕事をとりに来るんだ?」のような煽りツイートを最近見かけましたが,AIが誰でも触れるようになっただけでも確実に進歩していますよね.これからの10年でより多くの試行錯誤を繰り返すことで洗練されていき,6Gの時代で本当の意味で実用可能となるのでしょう.また,あらゆるものをデジタルデータ化することでホログラムによる再現が容易になるとか.うん,擬似どこでもドアやん.

BEST of 興味深かった

 一番興味深かったのは,「The Internet of Senses」です.これは何かというと,人の6感(脳の思考,味覚,聴覚,視覚,触覚,嗅覚)がインターネットを通じて共有できるようになるぞってことらしいです.やばばばば.どうやってするんやと思っていましたが,なにやら脳の電気信号や5感で得る情報をデジタル化し,デジタルデータを共有して再現するんだとか.なるほど.確かに,糖度計では甘さを数値化していますし,スマホの画面等でも触った面積や圧力を検知しているのであながち不可能ではなさそうですよね.少し前に東大さんが触覚を再現するデバイスを開発していて,遠隔で握手ができた,なんてニュースを見たことがあります(興味ある方は調べてみてください).もはや音声制御どころか願うだけで制御ができるなんて魔法使いの気分ですよね.
 しかしながら課題もあるそう.先生の話では,味覚について,オリジナルの食べ物を真似できるようになるとどうなってしまうのか,デジタル数値のデータを特許として申請しなければならないのかとおっしゃっておりました.なるほど,そのような課題が出てくるのか.確かに,匂いで言えば香水を自分で生成できてしまうし,悪臭発生させる嫌がらせなんかも起きそう.視覚や思考ではプライバシーやセキュリティがすごく重要になってくるだろうし,有名人の〜(匂いや思考,触覚など)と言って感覚的なもののデータが裏で売買されるなんてことも当然起こるでしょう.
 課題は尽きませんが,それでも魅力的ですよね.高タンパク質低脂質な食べ物にハンバーガーやデザートなどの匂いと味を組み込むとダイエットや健康には良いだろうし,ホログラムと6感により遠隔であらゆることができるでしょう.視覚や触覚を工夫すればムフフなことができちゃうかも...可能性は無限大...😏
はい,大変失礼しました...

さいごに

 ということで,5Gのその先,6Gについて自分が学んだお話でした.私は物事の良い面と改善する余地のある面を同時に考えるタイプなので,こだわりがあってテクノロジーの進歩があっても昔のままの方がいいものは取り入れず,先進技術の恩恵が多いものは積極的に取り入れていきたいです.例えば,時計はデザインを重視しているのでスマートウォッチは使わずにアナログの腕時計をします.しかし,家電の操作など遠隔制御や自動化できる部分は積極的に行っています.時代の進歩についていけない,よくわからないから不安だ,などと思うことは当然でしょう.大事なのは,何事においても自分で調べて仕組みや長所短所を理解した上で,多くの選択肢の中から取捨選択をしていくことだと思います.難しく考えず,時代の進歩やテクノロジーの発展は「選択肢の数が増える」だけだと思っています.その時その時の自分に合ったものを選びながら生活するだけで,確実に今よりも便利で魅力的な日々となっていくことでしょう.

スキとフォローお願いします!!!

 ここまで長い文章を読んでいただきありがとうございます.よろしければスキとフォローをお願いします(急な宣伝...笑).目次でアピールしてるの私くらいじゃないですかね笑
 ふかふかベッド君がそろそろ私に寝て欲しそうな雰囲気を出してきたので今日はこのへんで,またね.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?