見出し画像

Day5 今日はちょっと観光

日本は祝日なので会議はないが、溜まっている作業や調査があるので午前中は仕事をする。旅行中は無駄に早起きになるので、朝早い時間から仕事を開始するのがよい。

仕事や洗濯を少ししたところで朝食へ。評判は良さそう。

店に来てみると朝なのにGrab(日本のウーバーイーツ)配達員がたくさんいる。やっぱり人気店なのね。

色々試したいので全部載せ的なのをオーダー。

肉が辛い

餅米と目玉焼きと辛い肉。それなりにうまい。量が多すぎないのが良いね。

更新(2024/02/23 12:39)

ちょっと遠くの寺でも見に行こうかなーと思ってGrabで呼んだら交渉が始まった、、Grabのシステム使わずに現金なら往復でいくらだぜ、的なの。

最初に言った価格とか忘れたフリして降りる時に価格上げてくる人もいるし嫌なのよね。

観光地にタクシーで行こうとすると絶対にこういう交渉が出てきて嫌だからGrab使ってるんだよなぁ。というわけで、交渉決裂しキャンセル。

どうしても行きたいわけでもないので歩いて行ける範囲で寺を見る。歩いて街を回るのも良いよね。

ガン見されてる
なんだろうね、これ

まぁ寺っすね、寺。

トイレ前

トイレで靴を脱いで謎スリッパに履き替えるのちょっと嫌だったなぁ。今日はスニーカー移動なので、裸足じゃなくてまだ良かったけれど。

更新(2024/02/23 13:21)

やっぱGrabで行こうとした寺に行くことにした。バックパッカーたるもの、乗り合いのバスで移動するものだ。タクシーばかりはいかん。

というわけでバス停っぽいとこ来たけど、6人集まらないと出発しないみたい。最後の1人がなかなか来なくで、5人だけどちょっと高くても良いか?的なオファーを断固断る人がいた。

面倒なので、追加分はおれが支払うことにした。追加で100バーツ程度だし、港区のタク代比べれば安い。

乗り合いのバスで移動するのも楽しいね。

というわけで寺。金ピカ。

金ピカ

更新(2024/02/23 14:34)

お土産通りにある適当な店で遅めのランチ。ガパオ。チキンとシーフードとポークを選べる。シーフードのガパオって食べたことないなーと思いつつ、チキンにした。

やっぱりガパオも辛い

辛いなぁ。大体の料理が辛いから、辛いの苦手だったけど慣れてきた。

昔、アリゾナ旅したときに野菜がブロッコリーしかなくて苦手だけど仕方なく食べてたら克服したことがあった。これで辛いものも克服できるのかも。

夜はナイトマーケットに行く予定。今日1日で一気に観光できるな。


サポートしてくれるとがんばれます😊