見出し画像

海外旅行ネタ#1 英語話せない私が7時間海外の方と過ごしたけどノリで何とかなった話

みなさんは英語、話せますか?
私は話せません(キリッ)

まあ何を持って話せるのかって話ですよね^^;

そんな私ですが、海外旅行先でいきなり英会話の環境にブチ込まれました。
が、ノリで何とかなりました。
ネタたっぷりでお届けします。
どうか笑って流してください。


レッツ新婚旅行、行き先は。。。


新婚旅行。学生以来の海外旅行!!
行き先は憧れのヨーロッパ!
情熱の国、スペインに行きました。

画像1



理由?何となく。(おい)
アヒージョとか好きだから(花より団子女はこちらです)


予算に限りがあったので、新婚旅行パックではなく
JTBのアウトレットツアーを申し込みました。
普通の団体旅行ですね。


新婚夫婦は私たちだけでしたが、
これがメンバーにも恵まれ、最っ高に楽しかったです^^
(コロナ落ち着いたらみんなに会いに行きたいなあ)


この新婚旅行、ネタ満載な旅行になりましたので、
何回かに分けて書こうと思います(需要あるかなww)


乗り継ぎ先の飛行機 まさかの


今回の旅行は格安パッケージのため、乗り継ぎがありました。

関空 → ドバイ国際空港(イマココ) → マドリード国際空港


この乗り継ぎ先の飛行機にて面白い出来事がありました。

格安航空チケットのためか
乗り継ぎ先の飛行機ではなんと、

旦那くんと座席が前後という結果に。

一応新婚旅行なんだけど、それが決まりなら仕方ない。
座席がめっちゃ離れてる訳でもないし。


ま、寝とけばええやろ


それぐらいの軽い気持ちでそれぞれ座席に座りました。


超絡まれるわだきなこ


わだきなの座席はエコノミークラスの3列シートの真ん中でした。

(まだ誰も来てないなあ)

着席し、荷物を整え、アイマスクをし、完全睡眠形態の準備が整った時。


「Excuse me , Sorry 〜」


わだきなの座席の隣に座る方が来られたようです。
おっといけない。アイマスクを外しました。


ん?2人組?


そこには欧米のご婦人2人が。

それなら端に詰めて2人並んでもらおうか?


英語は話せないので、ジェスチャーで「端に詰めましょうか?」とやってみる。


心の声は「Shall I 詰めよか?」やけどそんな言葉伝わる訳ない。

でも、お二人は「大丈夫そのままで」とのこと


ただこのお2人、結構な恰幅がおあr・・・ゲフゲフ

わだきなの前を通過するのも結構大変だった。


英語は話せないけど、
人と話すのは好きなわだきなこ。


せっかくの機会なんで
ジェスチャーやカタコトでお話することにしてみました。



(以下、全て無駄に関西弁訳でお届けします)


「ヨイショ、ごめんね!あら、通れへんなあ、ヨイショ!!!」
   ふぅ〜やっと座れたあ」




的な感じ。(伝われ)


もう一人のご婦人はHAHAHAと愉快に笑う。

「私ら幅あるからな!!(両手を広げながら)
    You、ほっそいなあー!!!」


名前忘れたんで仮名でお届けします(失礼)

ナンシー(仮名)「私ナンシー。よろしく!!」

海外らしく握手。

ナンシー「そっちの子はキャサリン(仮名)ね。」

キャサリン「よろしくね」

キャサリンは少し控えめにはにかむ。かわいい。(逮捕)


わだきなも自己紹介。

ナンシー「どっから来たん?」

わだきな「日本です^^」

ナンシー「日本かー!ええなあ!1回行ってみたいわー!日本食とか好きやねん!!」


日本食ってカリフォルニアロールかな(妄想)

わだきな「お二人のご出身は?」

ナンシー「私、オーストラリア!」
キャサリン「私はニュージーランドやで」

わだきな「あ、国違うんですね!てことはお友達・・・?


ナンシー「うん友達!さっき友達になった!」


すげえ。


ナンシー「ところで、年齢はいくつ?」

わだきな「30歳です」

ナンシー&キャサリン「WHAT?!?!?!?!」(ここだけ英語)

ナンシー「30歳?!私の子供、学生やけどもっと幼いと思ってたわ!!!」



どうやら日本人は実年齢より若く見られるようですね。
わだきな嬉しい。(違います)

アメちゃんは全世界共通


自己紹介もほどほどになった時。

ナンシー「はい!」

ナンシーが差し出したのは四角い箱。
どうやらアメちゃんのようです。

わだきなこ「アメちゃん?」

ナンシー「そ!さっきドバイ空港で売ってた!めっちゃ美味しいで!食べてみ?」


箱のデザインは怪しげな茶色い配色に8種類ぐらいのハーブのイラストが。
アラブ語で色々書いてる。

お世辞にも購買欲をそそるデザインではなかっt(すみません)

日本でいう、のど飴的なやつかな?

わだきなは片手を差し出しました。
すると


ドバアッ



わだきなの手に大量のアメちゃんが注がれました(5個ぐらい)

え?アメちゃんって1個ずつ舐めるんちゃうの?ww


ナンシーは「はいよ」とキャサリンの手にも5個ぐらいあげました。


2人ともそのまま5個のアメちゃんをダイレクトに口に放り込んで
ガリガリ噛みはじめました。



わだきなのアメちゃんに対する概念が書き換わりました。


どれ、わだきなも1つ・・・



「?!?!?!?!」




ま 、 ま ま zu(自主規制)


なんだこの土みたいな味は!!!!!



ここが自宅ならすぐリバースしたいところでしたが


隣にナンシーが居るのにそんなことできない!!!


とりあえず1個だけ舐め切って後は袋に入れよう!!


ナンシー「ね?美味しいやろ??」


わだきなこ「うん、そうですね(涙目)


キャサリンもニコニコ☺️



ナンシー「気に入ってくれてよかった!ホラ!」


わだきなこの手首を掴み、
まさかの替え玉5個追加





い  や  あ  あ  あ  あ  や  め  て  ! ! !


よし作戦変更!!


わだきな「これ、食べますか?日本のアメなんですけど」

ナンシー「お、なにそれ?」

渡したのは我らが日本人が誇る


「龍角散のどスッキリあめ」



どや・・・日本人でも好き嫌い分かれる
この漢方っぽい味で本物ののど飴を味わっt



ナンシー「あんま味せえへんな」

キャサリン「せやな」






何やってええええええええええええええ

(エミレーツ航空に響き渡るわだきなこの声)



言葉が通じなくても



さて、このあと7時間に渡って
土味のアメちゃんを舐めるという苦行を強いられた
私ですが、

(マジで口の中土まみれやった)

そんな中でも個人的な収穫が。

それは、

英会話が出来なくても
意外とジェスチャーやカタコト英語でもそれなりに伝わる
ということでした。


スマホの翻訳機能とかもあるし、
人との交流自体が好きなだけで、
言葉の壁って意外と超えられる
んだなあって思いました。


多分、お二人が優しいってものあるけどww



さて、無事にマドリードに着いた訳ですが
ここからもネタ勃発で
忘れられない海外旅行
になりました。


また書こうと思います^^

面白かったなと思ったらスキして下さると嬉しいです^^❤️
今日も楽しい1日になります様に!

\ ほな、またね! /



#わだきな

#スキしてみて

#海外旅行  

#日記  

#note

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?