見出し画像

フォロワーさんリクエスト*冬の潤い鍋 作りました

毎日寒いですね〜・・・
今回、フォロワーさんリクエストで冬の薬膳鍋を作りました!
冬のお悩み、美味しいお鍋でちょっとでも解決できたら嬉しいです!☺️

今回は乾燥対策ってことで
潤い食材たくさん入れました!!

乾燥肌が気になる方
スマホが反応しないよって方
冬は赤切れと友達って方
ビニール袋が開けなくて全米が涙したって方

必見です!!!

材料


白菜  1/4カット
にんじん 小1本
青梗菜 1/2束
しめじ 1パック
タラちゃん 100g
鶏肉のつみれ 50g
白ねぎ 1本
豚肉 100g

かつお節 8g
水 1L
醤油・酒・みりん 各大さじ2

作り方

①だしを作る
かつお節を600Wで1分ほどレンチン。
手でほぐしながら鍋に投入。
水1Lを加え、火にかける→沸騰してきたら醤油・酒・みりんを加えて軽く沸かす

最近、料理研究家のリュウジさんを見て
この「池森システム」にハマってます!
だしの香りが立って美味しい〜!!

池森さんありがとうございます(拝む)

②野菜準備。一口大に切っていく
白菜はそぎ切り。
にんじんは縦長の一口大に切りました^^

③お鍋にブチこむ
①の出汁をざるで濾しながら鍋に投入。
②の野菜と各材料を入れて火にかけ、煮たったら完成!

(あ、マロニーちゃん忘れた・・。)


薬膳的効能


肌の保湿・乾燥肌対策
白菜・しめじ・豚肉・青梗菜

冬の冷え・疲れ対策
タラちゃん・鶏肉つみれ・しめじ・かつお節

血行促進
白ねぎ


白菜は冬の薬膳に超おすすめのお野菜ですよ!
エネルギーを補いつつ、潤いまで補給してくれます!
乾燥肌だけじゃなく、疲れが気になる方も
ぜひ試してみてくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?