見出し画像

SmartSleep(スマートスリープ)ディープスリープ ヘッドバンドをAmazonで予約注文!

きっかけは仕事で訪れたフィリップスの新製品発表会。
リリースされた製品は、フィリップスとしては初の個人向け睡眠ソリューションとなる「SmartSleep(スマートスリープ)ディープスリープ ヘッドバンド」(以後「SmartSleep(スマートスリープ)」)。

寝る時に頭につけるヘッドバンド型製品で、脳波を検知して睡眠の段階を測定し、もっとも深い眠りの時(深睡眠)に音を発生させ、深睡眠をより長く持続させるというもの。

興味を持ち、その後とある媒体の記事作成のため数日間だけ製品をお借りして体験させてもらったところ・・・

「これはいいかも!」

困ったことに非常に気に入ってしまった。
なぜに困ったことなのかというと、ちょっとお高いのだ。

販売チャネルは限られており、Amazonと楽天市場のメーカー直販ショップ、あとビッグカメラとヨドバシカメラのみ。そして価格はどこもメーカー希望小売価格の46,610円。

しばらく悩んでいたが、決めた。
ちょっと早いけど、自分へのクリスマスプレゼントだ。

もしこれで睡眠の質があがり、今8時間寝ないと眠気が残るロングスリーパーの自分が、6時間睡眠でもすっきり目覚められるようになったら、一日2時間が増えることになる。一ヵ月で約60時間。一年で712時間。この経済効果はかなりでかい。仮に7時間睡眠だとしても一年で356時間が生まれる。

さらに背中を押す出来事が。

Amazonの販売ページを訪れたら、先週にはなかった「10%ポイントバック」情報が。実質41,949円だ。

追記(11/29):確認したところAmazonでの販売価格が発売開始翌日の11/27から変更となって、ポイント還元1%の42,796円となっていました(実質価格はほぼ同じ)。

そんなわけで、躊躇しまくったものの、最後は目をつぶってえいや!と予約注文ボタンをクリックしちゃいました。発売は明日11月26日で、おそらく在庫はあると思うので、今週中には届くはず。

SmartSleep(スマートスリープ)自体に睡眠の質をあげる機能があるんだけど、せっかくの高性能な睡眠計なのだから、起きる時間や寝る時間、カフェイン摂取、食事、そして運動なども記録して、よりよい睡眠がとれるよう生活改善を図ってみたいと思う。

そのための「ログ」をつける場所として、noteマガジンを作成してみた。どこまで続くかはわからないけど、生活改善はやはり記録からだと思うので、なるべく毎日ちゃんと公開していけたらと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?