見出し画像

「どおん教」~#毎週ショートショートnote

ある朝一枚のチラシが入っていた。
「これであなたも祈願上手!合格祈願、安全祈願何でもござれ」
神社参拝の作法のようだった。
「合掌。口を大きく開けて天を仰ぎ、お尻を右に二回、左に二回くいくいとひねる。合掌。背骨を反らして両手をお尻に当てたまま腰を前後に二回くいくい。合掌。最後に『どおん!』と叫ぶ」とある。
息子はもうすぐ大学受験だ。神社は近所にある。馬鹿馬鹿しいが何でも試しておこう。
さっそく神社に寄ってみた。仰天した。初詣のおりもろくに人が集まらない小さな神社が参拝客でいっぱいだった。みな尻を左右にくねくね、ぽかんと口を開けたまま上を見たかと思うと、ぐいぐい前後に腰を振り、「どおん!」と声を張り上げている。わたしも思わず加わった。まばらだった掛け声が次第に揃うようになり一斉に「どおん!」と神社に響き渡る。一連の動作もシンクロし始めそのうち通行人まで「どおん!」と叫び始めた。

後に世間を騒がせるカルト教団「どおん教」の始まりである。


毎週ショートショートNoteに参加させて頂きます。いつも企画をありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?