マガジンのカバー画像

東京国際映画祭日記

8
2022年の東京国際映画祭の映画鑑賞日記です!
運営しているクリエイター

#映画感想文

東京国際映画祭日記 DAY8

東京国際映画祭日記 DAY8

11/2(水)、東京国際映画祭最終日。気持ちの良い秋晴れだ!
名残惜しさはあるが、最後まで楽しみたいと思う。

本日1本目は、11時からTOHOシネマズシャンテでワールド・フォーカス部門の『タバコは咳の原因になる』を鑑賞。
『地下室のヘンな穴』(21)や『ディア・スキン 鹿革の殺人鬼』(19)などを世に送り出したフランスの奇才カンタン・デュピューの最新作は、まさかの戦隊ヒーローもの。今年のカンヌ国

もっとみる
東京国際映画祭日記 DAY4

東京国際映画祭日記 DAY4

10月28日金曜日、本日で4日目の参加。
昨日は予定があり東京国際映画祭に行けなかったが、しっかり休んだので体力は万全!

まずは本日の1本目、11時から角川シネマ有楽町でNippon cinema now部門の『わたしのお母さん』。
『人の望みの喜びよ』(15)がベルリン国際映画祭ジェネレーション部門でスペシャルメンションを受賞した杉田真一監督の7年ぶりの最新作。

<あらすじ>
母との関係に苦

もっとみる
東京国際映画祭日記 DAY3

東京国際映画祭日記 DAY3

今日で3日目。
そろそろ疲れが溜まってきた。眠い。
9時に起床し、10時からTOHOシネマズ日比谷で『窓辺にて』を鑑賞。
日本の恋愛映画の旗手である今泉力哉監督の最新作で、稲垣吾郎との初ダッグ作品!
2018年の東京国際映画祭で今泉監督が『愛がなんだ』、稲垣さんが『半世界』(阪本順治監督)でそれぞれコンペ部門に選出されたことをきっかけに2人が出会い、この映画が生まれたとのことで、否が応にも期待値は

もっとみる