見出し画像

Calvin Kleinってエシカルなの?

50点 

透明性  :40%
働く環境 :40%
自然保護 :60%
デザイン :20%
原材料  :50%

※詳しくは、こちらのガイドラインを参照ください。

透明性:50%

Fashion Transparency Indexによると透明性のスコアは51-60%。工場リストも出し、監査結果も公開している。一方で、現地の写真や商品とのサプライヤーの繋がりなどはなかった。

働く環境:40%

賃金の情報なども公開し生活賃金についての重要性を示しているが、工場で働く人たちは、生活賃金をもらっていない。

自然保護:60%

科学的にGHG排出量の削減目標を定めており、測定している。Scope 3(間接的に排出されるCO2)を測定しているが、アップストリームとダウンストリーム両方の排出量が増えている傾向がある。目標に対しての進捗率を公表してほしい。

デザイン:20%

ものを長く使えるようなデザインやエレンマッカーサー財団が発表しているサーキュラーデザインのトレーニングなどに力を入れている。

原材料:50%

動物福祉のポリシーを設けており、革の使用を禁止している。サステナブル 素材(BCIコットン/リサイクルポリエステル)を使って生産するとしているが、オーガニックコットンの割合が4%と、とても低い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?