わか

保護猫出身の我が家のお嬢様こと猫は子の癒し。 子はAuDHD 試行錯誤は終わらない。

わか

保護猫出身の我が家のお嬢様こと猫は子の癒し。 子はAuDHD 試行錯誤は終わらない。

最近の記事

咳喘息その後

こんにちは、あれから症状が少し軽快したんだけど 日常生活に支障をきたすレベルで体が動かない事が続いたため 注射での治療が始まりました。 喘息吸入薬で、何年も寛解状態だったんだけどな。 数年前に咳喘息の診断が出ています。 喘鳴がないのとspo2が正常な事以外は、普通の喘息と同じ症状だと思います。 咳、痰、息苦しさ、胸の痛み。 今回の大きな発作から3週間で2kg体重減少。 座って食事とっているのもしんどかったので、お腹空くけど食べれないし、激しい咳が止まらないので食べるタイミ

    • 大人の咳喘息発作(追記あり)

      私は数年前(お薬手帳を見ると平成26年から)咳でよく病院にかかっていました。 その度にアレルギーや百日咳かもと言われ、多分平成29年に咳喘息という診断がついた。 だいたいお薬手帳には 何のために受診して、なんと言われたか 何故病院を変わったかなどのメモと投薬後の変化をメモするようにしている。 そこには、胸が痛い。咳が出る。 とメモしている事が多い。 過去2回。 胸の痛みで同じかかりつけ病院に受診して、点滴してもらって良くなった。 あと、私は咳喘息なので喘鳴がない。

      • 初めまして

         最近Twitterが何やら混沌としているので、いいきっかけだな。と思いnoteの登録してみた。  note投稿されている方々は皆さん文も漫画もとにかくユニークな方が多く、私なんかで使いこなせない。と思っていた。(思っている)  ただ、我が家の困ったちゃんである我が子は国語が苦手だという割に親バカながら割と面白い文を書く。  それをいつかのために、読みやすく保管しておきたい。と常々考えていてnote使っていいのかも。と思案していた所のTwitter騒動である。  本人に

      咳喘息その後