見出し画像

咳喘息その後

こんにちは、あれから症状が少し軽快したんだけど
日常生活に支障をきたすレベルで体が動かない事が続いたため
注射での治療が始まりました。

喘息吸入薬で、何年も寛解状態だったんだけどな。

数年前に咳喘息の診断が出ています。
喘鳴がないのとspo2が正常な事以外は、普通の喘息と同じ症状だと思います。
咳、痰、息苦しさ、胸の痛み。
今回の大きな発作から3週間で2kg体重減少。
座って食事とっているのもしんどかったので、お腹空くけど食べれないし、激しい咳が止まらないので食べるタイミングがない。
肺機能も前回の数値からかなり悪くなっていました。

経口ステロイドも思ったより効果がなかったのと、以前悪くなった時に注射を勧められてるいたので、今回は「もう逃げられない」という状態でした。

と言うことで、テゼスパイアの接種を開始しました。

接種から1週間は、効果があるのかわからなかったんですが、ここ2日くらいは呼吸も楽で咳も喋った後や家事の後の時々しか出ない状態。
息苦しさが出てもメプチンを吸入したらかなり楽になる。

効果がでて来てるなら嬉しいです。
このお薬は、認可降りて間がないので接種されている人の感想全くと言っていいほどないので
また、何か「これ注射の効果かなと思うものがあれば記録しいきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?