見出し画像

忙しいカップルが買って良かった家事時短アイテム

二人暮らしで、お互い仕事をしていると家事の時間が本当にもったいないと思いませんか?

(この記事はLGBTQ +同居歴17年カップルの話です。)

うちの掃除の完成度はザックリなので丁寧なお掃除をする人から見ると少々手抜きに見えるかもしれません。

家事負担を減らしたいと思ったわけ

私は一人営業のフリーランスなのでとにかく時間が資本で、パートナーは管理職で拘束時間が長い会社員です。
とにかく二人とも時間を無駄に溶かしたくない思いは一致しました。

時短家電を導入して目から鱗!


はじめは時短家電なんて必要ないと思っていた

時短家電を導入しようと持ちかけてくれたのはパートナーの方でした。

私にとっては、掃除にそこまで投資するのは疑問だったのですが、パートナーのプレゼンを聞いているうちに、家事をする割合が多い私にとって時間を有効に使えるメリットが多いことに気づいて、時短家電を買ってみることにしました。パートナーが在宅率が低く私が家事の大半をしていたこともあり、私への負担を気遣ってくれたようでその優しさがとても嬉しかったのを思い出します。

洗濯して干して取り込んで畳んでしまうまでの時間

以前、乾燥機能なしの全自動洗濯機での洗濯にかかる時間を測った事がありますが、洗濯機を回すことから、取り出して洗濯物を畳んで収納までを2周さすると1.5〜2時間くらいは消費していました。


2時間あったらブログ記事書けるじゃないか!ということで、家事の時間をもっと生産的な時間に置き換えていくため、主要な家事を自動化する作戦を練っていきました。

時間を生み出してくれた時短家電たち

現在うちで使っている時短家電がしてくれる家事は、家政婦さん一人分くらいと言っても過言ではありません。

私たちの場合、とにかく時間が節約できれば満足なので、時短家電に完璧な掃除を求めているわけではありません。きっちりやりたいところは、たまに手で掃除します。スペックも最強ではなく必要最小限で良いのです。
今愛用している時短家電の中にはもう売っていない旧モデルも現役で活躍しています。

  • ルンバ800(2016年製)

  • ブラーバジェット240

  • 東芝 ZABOON TW-127XP1

  • ホットクックKN-HW10G

  • パナソニック コーヒーメーカー NC-A57-K(2代目)

ルンバのいいところ


ブラシは何度も交換した

半信半疑で使ってみたルンバは想像を遥かに超えて時短になりました。
在宅中に手動で稼働させるので仕事に集中できます。

パートナーの推しで購入してもう8年使ってます。名前はルリちゃんです。

もう一つ、コーヒーの粉をばら撒いた時などの部分的なお掃除に欲しいのはスティック型の小型掃除機です。母が実家で使っているアイリスオーヤマのが軽くて使いやすかったのであったらいいなと思いますが、箒でいいような気もします。

ブラーバのいいところ

これも私は全く買うつもりはありませんでした。アイリスオーヤマのモップでたまーに床を拭き掃除していました。たまーにです。

一見頼りないブラーバジェットですが仕上ったらまあまあ掃除した感じでここまで自動でできるなら充分だと思えました。そもそも拭き掃除あんまりしていなかったですしね。

替えのモップは消耗品なのでサードパーティの洗えるタイプを使っています。

東芝ZABOONのいいところ

乾燥機付き洗濯機にしたいと言い出したのもパートナーです。
わたしは電気代がかかりそうなイメージを持っていました。

しかし乾燥まで完結してくれると洗濯中は何も操作をする必要がありません。おまけにとても静かで夜でも早朝でも洗濯出来るのはマンション暮らしにはありがたい洗濯機です。乾燥機はそれなりに音がしますが響く感じではないと感じます。ちょっと躊躇する価格でしたが手入れも楽だし、タオルもフワッフワになるので気に入っています。


ホットクックのいいところ

ホットクックは小さい方のサイズを使っています。勝間和代さんのホットクック愛に影響された一人です。お肉やお魚と玉ねぎ、にんじんなどをオリーブオイルと塩胡椒だけで煮込むのが謎に美味しくてよく作っています。煮込み系、いいですよ。圧力鍋並みに柔らかく、しみしみになるのが嬉しいです。麹コンソメという手作り調味料を入れると凝った料理のような風味になります。お料理ネタはまた別な機会に書きますね。

予約調理はあまりしませんが、セッティングして料理が出来上がるまでの小一時間など事務仕事などができるのでとても助かっています。ですが、ほとんどは炊飯器がわりに使っています。炊飯器が寿命になったのでホットクック一台で回しています。

とはいえ手作業で料理するメニューも多いですけどね。

パナソニック コーヒーメーカー NC-A57-Kのいいところ

これはもう2台目で初号機はガラス製のサーバーを割ってしまい、2号機をすぐ買いました。ステンレスのモデルもあるみたいなんだけど、透明なガラスにコーヒーが溜まっていく様子が癒しなんですよね。朝コーヒーを飲まないと意識が高まらない体質になってしましました。

豆を入れて、お水をいれて、フィルターをセットしてあとは自動で挽きたてのコーヒーを抽出してくれます。

挽いてある豆でいいじゃないか。と思うこともありますが、やはり豆がいいと二人の意見が一致したので豆を使っています。最近コーヒー豆の値上がりも激しいですよね。

家事で時間が溶けるのは悔しい

家事って突き詰めると終わりのない作業ですよね。人によってこだわり具合も違うのでどのくらいのクオリティを目指すかによって消費する時間も変わるんでしょうね。

うちは、そこそこ綺麗でテーブルとかにものが散らかっていない、ぱっと見整っているけど細かいところは許してねというレベルが目標です。すっごい汚いのは二人とも嫌ですね。二人の掃除観が同じくらいでよかった。

空いた時間でお互いの時間を有効に使える

時短家電で生み出された時間はこんなことに使っています。

  • PC作業や事務仕事

  • お風呂掃除などを同時にする

  • YouTubeなどを見ている

  • お勉強や読書

  • 趣味の植物を愛でる

  • 寝転がる

  • 二人で茶でも啜る

  • 美味しいものを食べる

  • ヨガなどをする

など有意義に使っています。私が一人で暮らしていたら多分踏み出せなかった時短家電ですが、パートナーの文化や価値観のおかげで新しい快適を見つけることができました。忙しい人にはぜひお勧めしたい時短家電の話でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?