見出し画像

即考即動!😊

おはようございます♫
w-guide です😊

昨日の夜から泊まりの仕事で、今日は写真絵本投稿はせず、w-guide がモットーにしていることをお話をしたいと思います😊

題名に書いている四字熟語!これ、w-guide が勝手に考えました(笑)どういう意味か?文字の通り、『即考えて、即行動する』という意味です😊
社会人になったばかりの自分は、結構後回しにすることが多く(プライベートでも)、めんどくさがり屋でした。最初は食品の営業マン→保育士→生活介護支援員と転職を2回しました。今の仕事で、たくさんのことを学ばせていただき、今も学び中です。
知的障害者施設で生活介護支援員をしており、ここでは、すぐに考えて行動するか、まだええやろ、と後回しにするのは、大きな差が出てきます。←どの仕事でもそうですが。
知的障害者の方で、自閉スペクトラム症の方の支援を専門にさせていただいているのですが、この障害像の方は、誰かに意思を伝えることが難しく、伝わらない、わかってもらえない、という気持ちから、不安定になったり、パニックになったり、他害、自傷といった行動をとってしまわれます。その方たちへの支援は本当にスピードが勝負です。なんで不穏になっておられるのか?『なぜ?』を常に持っておかなければなりません。そこで、前座での要因を探り、『これかな?』という推測を導き出さなければなりません。そして実践してみて、それが要因であれば解決で、全体に共有する。その推測した要因が違うと、またすぐに違う要因を探る。
このように、なんでもそうですが、すぐに考えすぐに動く。即考即動を毎日心がけてます。前までは即考即決にしてたのですが、すぐに解決できるといえば、できない時もあるので、即動に変えました(笑)

今日はここまでにしておきます😊
またどこかのタイミングで、知的障害者支援のお話も入れていこうかな♫

明日からまた、写真絵本の投稿していきますね😊また読んでください♫

w-guide でした♫

あなたにも、
良き導きがありますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?