マガジンのカバー画像

ボドゲとゲムマの参考になるnote

86
ボドゲとゲムマの参考になる記事。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

社会はゲームで覚える:学習のデザイン05

3科目目は社会です。(算数と理科はこちら) 社会では暗記が避けられません。地名・歴史上の人物・憲法のしくみなど。こう書いてみると、社会の得意・不得意ってなんでしょう? 僕は「いかにその世界にハマれるか」だと考えます。好きなことなら、誰かに言われなくても勝手に覚えるものです。アニメやゲームでは、大人顔負けに詳しい小学生はたくさんいます。逆につまらないものは、どんなに叩き込んでもすぐに忘れてしまいます。大人でも同じです。 そこで、どう自分を洗脳して「社会っておもしろい」と思

分析!ゲームマーケット2019秋とゲームマーケット2021秋の頒布数を比べてみた。

2021年11月20日(土)、21日(日)に東京ビッグサイトで「ゲームマーケット2021秋」が開催されました。 まずは、無事に開催されてよかったです。当日「サイコロ塾」に足を運んでくださり、当サークルのゲームを買ってくれた皆さんありがとうございました。 このnoteでは、弱小サークルではありますが、2回のゲームマーケットに出展し、それぞれで頒布した物たちがどれくらい販売されたのか、そして、その要因がどんなことにあったのかについてできるだけ詳細に書いていこうと思います。

ゲームマーケット2021秋感謝と「わかってダーリン」制作記

■ゲームマーケット2021秋についてゲームマーケットお疲れ様でした! そして、ブースに足を運んでくださった皆様、ありがとうございました! 地方在住のため、今回も委託参加というかたちを取らせていただきましたが、目立たない辺境サークルを見つけていただき、ゲームをお手に取っていただいたこと、本当に感謝です。また、出展を諦めかけていたところ、委託させていただいた秘境機械さんには感謝してもしきれません!お世話になりました。 2人用ゲームしかもカップル向けという、正直なところ、興味を

2000円でいい感じのゲムマ設営をするための7つのポイント

ゲムマ一週間前となり、いよいよ製品準備が落ち着き、設営の準備が大詰めという方も多いかと思います。 私自身はゲムマに3回と小規模即売会(アナログゲームフェスタ・北海道ボドゲ博)に2回参加しましたが、毎回ブース設営はとても悩んでいます。 そこで、今回は設営の予算を2000円と設定して、設営についてどんな準備をすればいいかを私の独断と偏見で書いていこうと思います。 なお、本記事は、アシタ@バンソウさんのこちらの記事をリスペクトした記事です。 お金がある方はこちらを参考にしてよ

ゲムマ2021秋 情報集めの私的まとめ

ゲームマーケット2021秋の開催も近づき、当日の購入作品を選ぶのに情報欲しい方も増えているかと思います。とりあえず個人的にではありますが、参考になりそうな情報をまとめてみました。 ※11/13(土) 「暗黒ゲームデザインの会」の秋ゲムマ回と、Table Games in the Worldさんの注目新作企画の情報を加えました。 ※11/14(日) マーマンAsobiチャンネルさんの第3弾動画を追加しました。 ※11/15(月) 「びーているの注目作品」を追加しました。 ※1

これはゲムマ設営を考える時に便利な記事です

ちょいちょいゲームマーケットの設営に関する記事を投稿しています。バンソウの宮本アシタです。 今回はゲムマ参加直前、「設営どうしよっかな〜」とお悩みのみなさんが、とりあえずこの記事なぞっておけば漏れなく形になりそうだぞ、という記事を目指しております。 普段僕がどのようなところをポイントとして抑えているか、ゲームマーケット2021春の実例と共にご紹介したいと思います。 毎回記事が冗長になりがちなので、ちょっと意識してシンプルにお伝えできるよう頑張ります。早速始めましょう。