見出し画像

少しずつ日が長くなってくるのと同じように

まだ冬真っ只中ですが、ふと気づくと日中の日の長さが少しずつ長くなってきてきました。

日々のことなのでなかなか気づかなく

毎日少しずつ少しずつ日が長くなっているので、特に気にしなければ気づくことなく過ぎ去ってしまいます。

昨日週末だったこともあり、夕方ゆっくりしていると外を見たときにふと思いました。

気温はまだまだ寒いです。

体感する方にどうしても感覚がよってしまうので、肌に感じる気温が寒いとだんだん日常が変わってないような気がします。

でも、確実に春に近づいている

今まだ2月の上旬で3月4月になってようやく春を感じる地域です。

厳しい1月2月の寒さを越えて3月になり僅かずつ暖かくなっていき、4月ようやく春を感じなんとなく心もウキウキします。

そうなるとこの寒かった冬も毎年なんとなくなごりおしくなります。

少し先が見えてきていることの安心

今のコロナの状況に少し近いんじゃないかなぁと思いました。

昨年からずっとなかなか思うようにいかない中を過ごしています。

もちろん今も厳しい状況ですが、その中でもこうやって暮らしてワクチンも摂取できる見込みができてきています。

医療現場の方も逼迫した中で昨年よりも今の方が、圧倒的に対処の方法が確立されてきていると思います。

やっぱり日々の積み重ね、毎日は変わらないかもしれないけどふと気づくと積み重ねてきたものが礎となっています。

一歩ずつ明るいほうに向かっている気がします。

宜しければサポートお願い致します!頂いたサポートは自己研鑽の為本を買ったり、息子の将来に役に立つ本を与えたりしたいと思います!