マガジンのカバー画像

他愛もないnote

870
私が感じたことを私の解釈で綴っていきます!
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

#122 顧客を獲得するのはもう古い? 時代の最先端は”ファン”獲得

顧客について考えているのは、 サービス業だったり、 アーティストだったりするのが一般的だと思う。 それは、顧客が一番の収入源につながるからである。 しかし、これからの時代は顧客の獲得をするのではなく、”ファン”の獲得が大事になってくる。 「ファン」 ファンとは、特定の人物を応援する人のことを指す。 例えば、アーティストが発信する曲やグッズなどを買い求めるのは、基本的にそのアーティストのファンになった人たちだ。 アーティストが放つ魅力に惹かれて「応援したいという気持ち

#121 気持ちを持って行動する 「自律性と有能性」の大切さ

「ヒトは誰かに認められたい生き物だ」 私は常にそう思っている。 しかし、それは必ずしもうまくいくワケではない。 前提として、何よりも大切なのは、 「自分の中にある気持ち」 これが大切になってくる。 「自律性と有能性」 あまり聞き慣れない言葉かも知れません。 なので、簡単に説明すると、 「自ら行動することを選び、それにより、何かを成し遂げ、周囲に対して影響力を持ちたいという気持ち」である。 言い換えれば、「インフルエンサー」がそれに近い感覚かも知れないです。

#120 人を惹きつける 「現代広告」のあり方

多くの人に情報を伝える時に大切なのが、宣伝である。 宣伝をすることによって多くの人に認知されて、その人が発信しているものを知ることができる。 その時に一番情報が届きやすいのが「広告」である。 例えば、noteでは記事が広告になる。それを誰かが引用してくれればそれだけで良い宣伝になる。それによって、情報を発信している人が誰なのかを知ることができる。 それだけ、広告というのは大きな影響力がある。 しかし、前提として、引用してくれる相手を「どうすれば、存在を知ってもらえる

#119 言ったもん勝ち、やったもん勝ち

私は意外にもこの言葉を聞くことが多いです。周囲にチャレンジャーの人が多いのが影響しているのかな? この言葉と考え方について、賛否の声はあると思うが、私個人的には「良い」と思っている。 あなたは、どうだろうか? そのため、今回の記事は賛成向けの記事なってしまうと思うが、その辺はご了承いただきたい。これは、あくまでも、私の主張であることを先に伝えておいて、話を進めていきたいと思う。 ・・・ ■結局は、早いもん勝ち✔︎発言と行動はジェット機並みの速さ 結論からいうと、あ

#118 エッセンシャル思考 Final

4日間かけてやってきた『エッセンシャル思考』の書評もこの記事で最後になります。少しでも、エッセンシャル思考の人がどんな人なのかわかってもらえたでしょうか? 今回の記事は、Part4の「仕組み」の部分と、エッセンシャル思考の未来について、最後に私の感想を書きましたので、最後まで読んでもらえると嬉しいです。 ぜひ、エッセンシャル思考の人になってください! Part4までの記事はこちら↓ 今回は、グレッグ・マキューン著『エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする』につ

#117 エッセンシャル思考 Part4

昨日は「断る時の判断」について、書評しました。どうですか? 状況によって断ることはできそうですか? もちろん、”すべてを断れ”と言っているワケではないです。あなたが本当に使いたい時間のために断ることをするのです。 それによって、充実感のある生活を手に入れることができます! 積極的に断ってみてください。 今日は、「仕組み」について書評していきます。言い方をかえれば、「見極める力」が大切になってきます。その状況において何が大切なのかを判断するためには必要な力です。 では

#116 エッセンシャル思考 Part3

この2日間で、少しはエッセンシャル思考の人の考え方と行動がわかってきたのではないでしょうか? 今日の内容は、一言で言えば「断る時の判断」がカギになってきます。断る時ってすごく勇気のいることだと思います。そして、いろいろ気にしてしまうと思います。しかし、気にすることはないです。 すべては、自分のためになるのですから! より、エッセンシャル思考をもった人を目指してください! 昨日までの記事はこちら↓ 今回は、グレッグ・マキューン著『エッセンシャル思考 最少の時間で成果を

#115 エッセンシャル思考 Part2

昨日の続きです! 昨日の記事はこちら↓ 今回は、グレッグ・マキューン著『エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする』について書いていきます。 ・・・ 孤独考えるためのスペースをつくる ”孤独”という文字だけ見ると「ひとりぼっち」なのかなと思うかも知れないですが、そうではなく「自分だけの時間を作る」ということです。 「ひとりの時間」こそが、新たな創造、新たな発見を生み出すことだと思います。 社会で生きていれば、そのような時間は、なかなかありません。そのため、

#114 エッセンシャル思考 Part1

人生にとって間違いなく大切なモノは何か? それは「時間」ですね。 しかし、私たちは無意識のうちに、その大切な時間を”捨てて”しまっています。 「捨て方」にも、さまざまあります。 ・ただ、何もしないで時間を捨てる ・どうでもいいことをして、時間を捨てる ・やりたくないことをして、時間を捨てる 他にもあると思いますが、主となるのは上記の3つかなと思います。 今回は書評を通じて、計画的に「時間を捨てて」欲しいと思います。計画的に捨てればムダな時間は生まれません。 今回

#113 耳に当ててする電話はムダ

他の行動の制限あなたは、どうしていますか? スマホで電話する時、耳に当てて電話していますか? 私は今年の4月くらいに、ふと思い、それから耳に当てて電話するのをやめました。理由は単純に”その時間がムダ”だからです。 電話がムダかどうかは相手にもよると思います。勧誘とかなら電話すること自体ムダだと思いますが、それ以外の電話はあまりムダではないと思っています。 イメージできない人は電話しなくてもいいですから、スマホを耳に当てて見てください。その時、”他に何かできますか?”

#112 自分がお金を出してでも欲しい時間の提供をしてくれる人

人生の糧今回のタイトルは、大谷翔平選手の言葉からきているものです。 引用元:サンスポ 大谷選手はこの試合、打者として出場し、メジャー屈指の大投手であるバーランダー投手と対戦し、4打数無安打3三振を喫しました。 今回が初対戦だったのですが、大谷選手は試合後の会見で 「(お金を)いくら払ってでも、経験する価値のあること。それくらい素晴らしい投手。これをどう(自分に)プラスにしていくか」 とコメントされていて、すごい前向きなコメントはもちろんのこと、普通の人では、なかなか

#111 人の時間を買える人間になる

魅力「時間は有限」 これは、どんな人間に対しても当てはまる言葉だと思います。 貧乏であろうが、金持ちであろうが、 無職であろうが、社長であろうが、 男であろうが、女であろうが 生きている人、全員に対して平等に与えられていることです。誰しもが1日24時間の中で生きています。 そして、このことは、私が生きている間に変わることはまずないでしょう。人類が滅びるまでないかもしれません。 時間とは、とても公平性があるモノです。 では、タイトルにある「人の時間を買える人間になる

#110 ツァイガルニック効果

未完成この言葉は、よく心理学とかでも出てくる言葉なので、興味のある方は知っている言葉なのではないかと思います。 ツァイガルニク効果(ツァイガルニクこうか、Zeigarnik effect)は、人は達成できなかった事柄や中断している事柄のほうを、達成できた事柄よりもよく覚えているという現象。ツァイガルニック効果、ゼイガルニク効果、ゼイガルニック効果とも表記する。 引用元:Wikipedia わかりやすいのは、連続ドラマとかアニメの次回予告とかになると思います。 「来週の〇

#109 粋がる男に価値はない

アピールの仕方なんで、こんなタイトルの記事を書こう思ったかなと言いますと、この経験談は、今年の初めに大学時代の友人とたまたま予定が合ったので、一緒に飲みに行った時の話です。 私たちが帰り際の時に、若いカップルがやってきて、男の方の行動がすごく気になったので、帰るまでの数十分くらい見ていました。 本心はどうなのかわからないですが、やたらと彼女にいいところを見せるような素振りと言いますか、慣れている感じと言いますか、そのような感じの雰囲気を出していたので、面白いかなと思って、