見出し画像

愛情は観察👀毎日素敵な言葉に出会える✨

 具体的な保育の話をしていた時に園長に
「テレビで愛情は観察」
って言っていてね…と。いやーそりゃ深いぞと思いつつこの話しでまた数十分😊

保育の中でも環境を作るにしても観察してからだし、遊びや活動においても確かにそこまで入らない。と言うのはルールや秩序を教えることも必要な場面はあるがそれ以上の関わりは子どもの遊びを壊し、子どもにとってありがた迷惑になる。つまりは発達の経験の邪魔。その塩梅が難しいのだけど…。
まあ私の保育はと言うべきか、今向かっている保育はと言うべきか…子どもと関わりたい、マウント取りたい人には到底無理な話しなのですが…。

私は観察から始める。「みてみて〜」なんて言うのもあまり言われない。だっていつも部屋にいてみてるから。みてくれている安心感と何かしてくれる期待感は子どもにあったんだろうな〜子どもの発達のためを思うと干渉しすぎずだね。
愛情はもちろん注いでいた。それはおそらく関わることもそうだったが観察という部分から子どもたちは感じ取っていたんだな〜と✨いや深い。

よろしければサポートよろしくお願い致します!今後の活動に使わせていただきます!活動は記事にしていきます!