見出し画像

真のリーダー

 新年明けましておめでとうございます。今年は穏やかな天気から始まった2022年。今年こそ真のアフターコロナに向けて始動できることを祈って、いい一年にしていきましょう!
 みなさんはどんなお正月を過ごされましたか?こちらはなかなか読めていなかった本を何冊かまとめ読みできました!
 まだまだ本から学ぶことも多いですよね~!

そうそう

 別アカウントでも紹介していますが、今年1月21日から本と自分の暮らす街について語り合うイベントもしますので、ぜひご参加くださいね~

詳細・お申込みはこちらで~す👇

 さて、みなさんに残念なお知らせをさせていただきます。
 この「シン・ビジネス」ですが、不人気のため、3月いっぱいで打ち切りとなりました😢
 不人気で打ち切りというのは嘘ですが、いったんは、バリュー・リノベーションズ・さの(VRS)が泉佐野市からの支援が終了することを一つの区切りとしまして、「シン・ビジネス」としては終了させていただきます。
 今後は、4月以降の運営形態も踏まえ、どういう形でこのnoteを位置付けていくかも検討して、またしかるべき時が来ましたらお知らせしますので、今しばらくお待ちください<(_ _)>

 さて、今回を含めて残り6回となる「シン・ビジネス」の今回のテーマは「リーダー」について書かせていただきますので、よろしくお願いします。

Ⅰ.日本人の性格

 コロナ禍で、国民の生活が脅かされていたことから、国や自治体において、経済の停滞を招かず、国民の生活を守ろうとする施策が矢継やつぎばやに出されている一方で、稚拙ちせつすぎるなどの批判も浴びているところもあります。
 基本的に民主主義国家なので、普通に考えると、社会主義国家や共産主義国家と違って、民間主導で動くことが必要と思ったりもしますが、国が介入しないと、「自分だけがよければいい」と勝手な行動をして、その行動でさらに国民の生活に危機をあおることになってしまい、特に解決策が見いだせない現状においては、一定以上の介入は必要なのかもしれません。
 日本だけに限らないでしょうが、いち早く取り組んだ施策などは、批判のまとになったりもしますが、後々に見ると評価される施策も結構あったりもします。
 ことわざで『出るくいは打たれる』という諺がありますが、まさに日本人の性格を表していますよね~
 日本人が大好きな「横並び」精神ですよ~
 人と違ったことをすると、批判したり、クレームをつけたりしますもんね。
 その内容も「他の人がしていないことをすると失敗する」とか、「他から白い目で見られる」と言った、どこに理屈のある文句なのかと耳を疑うところも多々あったりします・・・

横並びのイメージ

 日本人のこうした性格が、リーダーを不在にしている原因になっていると考えています。

Ⅱ.日本人がイメージするリーダー像

 「日本にもリーダーはいるよ」とおっしゃられる方にお聞きします。
 あなたの思い浮かんだリーダー像はどんなイメージでしょうか?
 もしかしたらこんな感じのイメージではないですか?

1⃣ 年配の人
2⃣ はっきりした言葉を使って断言する人
3⃣ 過去の実績で話をする人
4⃣ その場で判断する人

いかがでしょうか?

 この中に当てはまる人がいましたか?
 4⃣は自分の責任で判断するのであれば、リーダーシップがあると言えますが、これが自分の責任がかからない立場で判断するとなると、なかなかの厄介者やっかいものですので注意してください。
 1⃣も、単に年配だけではリーダーシップがあるかどうかはわかりません。その人が今までどういう職責でどういう実績を上げてきたのか判断する必要があると思いますので、こちらも注意が必要ですね。
 2⃣と3⃣は・・・

ここから先は

2,852字 / 6画像

¥ 200

この記事が参加している募集

記事をお読みいただき、ありがとうございます。よければサポートしていただけると、次のまち再生への投資につながりますので、ご協力お願いします<(_ _)>