見出し画像

自分の施設は、なに部体質か?

施設と言っても千差万別。

児童養護施設と言っても、雰囲気から何から何まで、本当に千差万別なんです。

わかりやすい所で言うと、子どもが大人をどう呼ぶか。呼ばせているかとも言えるかもしれないですね。
「~先生」「~さん」「~くん」「~お姉さん」「~お兄さん」。本当様々です。
うちの施設はあだ名ですね、流石に呼び捨ては一応注意しますけど。


それ以外にも、施設文化はいろいろな場面で見えてきます。
それが職員関係や子ども関係、大人と子どもの関係にも大きく影響を及ぼします。
そりゃそうです、家族の雰囲気によって子どもの雰囲気も変わります。

体育会系?芸術系?

施設も家族と同じで、体育一家か、芸術一家かくらい差があります。
うちのところはガッツリ体育会系です。
後輩は自分で考えるスキルも、先輩を頼れることが重要スキルだし
先輩も背中を見ておけという感じ
全体的にノリとテンションでどうにかする感じで
お酒を酌み交わせば大体解決
トラブルがあると団結していく
困ったことは一致団結、連帯責任的な
そのかわり、細やかな話し合いは苦手で、
みんな雰囲気で掴んでる感じ。

これだけみると、人材育成とかヤバいよなぁと思います。メリットもデメリットもあるんだと思いますけど。

自分の体質と施設の体質

そんな感じで施設にはそういう文化というか、体質があります。
なので、自分の体質(部活歴)と合っているのか、いないのかは評価しとくと楽になります。
合っているなら、それを強みにすれば良いですし。
合っていないなら、そういう人たちにコミュニケーションを取る感覚でいてください。
私は学生時代の経験を思い出してどうにかしました。

おんなじキャラばかりではチームに厚みはなくなるので、体育会系、芸術系、帰宅部系などなどいろんな人たちがいた方が良いと思いますし、それぞれを認められる組織であればいいなと思います。


ということで、また来週木曜日に更新します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?