volleyserver73

volleyserver73

最近の記事

トンガの海底火山の話はまだ続いているんですね。それにしても太平洋は怖いところです。なんか水爆実験でもしたのかと思うような爆発だと思いませんか? 津波もどっちに向かうかわからない。

    • noteでのアフィリエイト方法を電子書籍で探る

      以前から、アフィリエイトはできるらしいというのは個々のブログやネットでの解説でうすうす知っていたのですが、一時ブランクがあって、今回、気分一新、別アカウントで立ち上げたのです。そして、新生ブログの気持ちで何回か書いてきました。 ちょっと受ける感じでは、このnoteにはブログアフィリエイトは全く関係ないという無欲な心境のブログが結構多いです。でも、ブログの運営側としては、売買も許可しているようだし、他では見られない仕様になっています。それでもって、どこか上品な感じのするブログ

      • Twitter affiliate に感じる

        ブログアフィリエイトは2年はやってるのかな? 成果なし。 wordpress でブログアフィリエイトやれば、無料ブログでやるのとは違うという意見は多い。それで、ドメインとって、サーバーセットでやったが、成果なし。 実際には、いろいろメルマガが発行されており、ブログ作成のノウハウを教えてくれているのだが、メルマガというのは最後に秘伝を教えてくれるというのが標準、そこで初めてメルマガ「購読」という、ずっと無料でも最後は「購読」の意味が出てくる。秘伝・コツだからしょうがない。

        有料
        200
        • note 自分の現状の理解は?

          ずっと以前(と言っても1年前くらいかな?)、noteを利用していたことがある。 スキの仕方・・・はわかっていたかも、でも、リアクションの仕方が分からなかった。 今、思うんだけど、リアクションのボタンが「ない、ない」と思って、わからないとあきらめていたんだけど、どうも、「スキ」をいただくと自動的には発するもののようだ。もちろん、リアクションの内容は今後余裕ができれば工夫してみたいと思う。 フォローは、ツイッターではフォロワー増やすためには、まず、こちらからフォローだと思い

        トンガの海底火山の話はまだ続いているんですね。それにしても太平洋は怖いところです。なんか水爆実験でもしたのかと思うような爆発だと思いませんか? 津波もどっちに向かうかわからない。

          初めてツイッターの感覚でつぶやきます。ちょっと不安! 年末いつものとおり、気分的にいそがしい。オミクロンまでね。 楽天のアフィリやってます。      ↓  https://seto-no-tai.xyz

          初めてツイッターの感覚でつぶやきます。ちょっと不安! 年末いつものとおり、気分的にいそがしい。オミクロンまでね。 楽天のアフィリやってます。      ↓  https://seto-no-tai.xyz

          メルマガについて

          今年はいろいろな、といっても10件もはいかないが、メルマガを購読してみた。もちろんお金儲けに関するものだ。 以前から不思議に思っていたことなのだが、メルマガ文中に、「購読してくれてありがとうございました」みたいな言葉がたいていはあるんです。 どうして、「購読」なんだ? それで、有料というワードが恐怖で恐る恐るメルマガのメールが来たものを読んでいました。 いつか、youtubeで、メルマガのことを解説してあるものを見ました。 二種類あるというんですね。 一つはあの有

          メルマガについて

          アフィリエイトの進め

          noteはWordpressの入力方法Gutenberg ですか、その感覚で入力できるので抵抗がないです。 自分のつたない過去ですが、アメブロは5,6年記事書いていますが、この 2年ほど、アフィリエイトに目覚め、ブログスタイルを変えています。 何かの商品の広告を掲載しなければならないからです。 で、しばらく砂を噛むように味気ない、ブログアフィリエイトにチャレンジしていました。 空振り・・・・・・・ そのうち、クリックしてくれるだけでお金になるというのを知りました。 グーグルア

          アフィリエイトの進め