見出し画像

今朝の言霊
(2024年2月26日)
あれがあったからと信じる


小さな成功の積み重ねが大きな成功への近道
大きな成功は小さな成功のおかげ。

いきなり大成功を収めることなんて
現実的には無理だとみんな分かっているはず。

なのに、いきなり高みを目指して
挫折したり自己嫌悪に陥ったり
自分を卑下したりすることって
大小あるけど経験したことないですか?

だけどそこには何かをした結果
上手くいかないために起きていると思うんだけど
エジソンもこう言ってるよね。

「失敗ではない。うまくいかない
 1万通りの方法を発見したのだ」

反対側からこの言葉をかみしめてみると
「上手くいかないことを1万回の発見に成功した」
そして、その小さな積み重ねが大発明につながった。

乱暴かな?
だけど、こう考え方を180度変えてみると

これまで生きてきている中で失敗と
思っていることも、成功への近道を
自分で歩いていたことに気付けないかな?

今日は君がこれまで経験してきたことを
振り返ってみようよ。

そして
「そういえば、あれがあったからこれができている」
ということをたくさん思い出せいてみよう。

その結果が今の成功の形になっている物事
あると思うんだよね。

小生はいつも失敗とは考えてはいないんだよね。
「あ~残念。うまくいかなったけど、
 これもいきっとこの先の肥やしになるはずだ」
と・・・。

「失敗は成功のもと」
失敗という言葉は好きじゃないけど
上手くいくための道標になるんなら
甘んじて受け入れてみようじゃないか?^^

今日も素敵な一日を♪

※このメッセージが良かったらスキしてね^^
 気付きのコメントも下さいね♪

#エジソンの失敗哲学
#A .R.Eがあったから
#成功は確信力
#思考の整理屋
#習慣
#声紋分析
#潜在意識
#ジャーナリング
#ワーキングメモリ
#情報発信専用メルマガ

もし投稿が気になったり、気に入ったり、参考になったりしたら『スキ』してもらえると嬉しいです。誰かに知ってほしいな~なんていう時には『シェア』して頂けるともっと喜びます。