見出し画像

今朝の言霊
(2024年1月18日)
誰のために今日を生きるのか?

今朝も無事に起きることができた。
こうして起きれたことが今日最初の感謝。

そして思う・・・。
誰のために今日を生きようかと・・・。

答は、そう。他の誰でもない。
まずは自分のために今日を生きることに
手を合わせながら、どんな自分でいようか?

次に、どんなことをしたら
自分が喜ぶだろうか?

そして今日寝るときに、今日が
どんな自分だったかを振り返りながら
眠りにつく。

今日の夜、良い眠りにつくために
今すぐ考えてみようか。

なんでもいい、小さなことでいい。
無理して自分を喜ばせる必要はない。

ほんのささいなことでいい。
それを幸せと感じる心があれば
それでいい。

朝ご飯を美味しく食べられた。
始業前5分にはデスクに座っていた。
お昼の雑談が楽しかった。
お客さんに役立つ情報を届けたら喜ばれた。
家に戻って「ただいま」といったら「おかえり」と言ってもらえた。
夜ごはんが食べたいものだった。
子供から質問攻めにあった時間が充実していた。
今日も布団で寝ることができる、ありがとう。

こんな些細なことであっても
自分にとって幸せであれば、今日は
8つも幸せと感謝の貯金ができたんだな。

そしてこの貯金がコップいっぱい溜まって
あふれ出てきたら、あふれた分を
ほかのだれかにおすそ分けしよう。

そしたら、おすそ分けできた分
またなたのコップが幸せで満ちることになる。

今日1日を誰のために生きますか?
まず自分のしわせのためにできることを
始めてみませんか?^^


#ブンジュ村
#ダマス村長
#shogen
#習慣
#直感
#声紋分析
#潜在意識
#頭の整理
#ジャーナリング


もし投稿が気になったり、気に入ったり、参考になったりしたら『スキ』してもらえると嬉しいです。誰かに知ってほしいな~なんていう時には『シェア』して頂けるともっと喜びます。