見出し画像

土 産 (FBの〝思い出〟から)


観光地のお土産屋さんって、、その地方の特産物・特産品、旅の思い出になるその地方独特の意匠なんかをモチーフにしたアクセサリー類が並ぶ。

けど、いつの頃からか、その地方とは縁も所縁もない〝なんか良さそうな見映え〟のお土産物が所狭しと棚を占拠している。

昨日のお土産屋さんも、入り口を入って左側3メートルにお洒落でキレイなディスプレイの〝手ぬぐい〟が並んでいた。手ぬぐい好きのオイラも目を奪われ、色柄や作りを楽しみながら吟味していくが、全国展開している横浜の業者さんのモノだけっぽい、、念入り見る時間はないのだけどこの地方に所縁の色柄のデザインは見つけられなかった。インバウンドのお客さん目当てに並べてんのかなぁ、、

なんかね、残念だなぁ、、と。

店内いちばん奥の方にこぢんまりと、特産品の布地を使ったモノがあった。むぅ~ん、である。 ʕ❛ᴥ❛ʔ

能書きばっか言っても、借金は減らないし従業員を食わせてかなくちゃならない、、なんて聞こえてきそーなんだけど、、

目先の銭ぇじぇこ大事なんだけど、人や町や文化なんかが減ってっちゃう無くなっちまぅ、、そんなスパイラルになっまいやしないかと心配しちゃうんだよね。


んな訳(?)で、、オイラのお土産物、その1

会津木綿のはぎれ、名刺入れ。

左下のは以前に沖縄に行ったときのお土産物で、ミンサー織りの名刺入れ。


その2

お味噌。行った先々の味噌は、その地方の食文化の一端を知れる気がしてまして、、そんでもって〝道の駅〟なんかで置いてあるのは大手メーカー製でなくって、地元の蔵だったり農家さんが小遣い稼ぎ(?)みたいにしてるっぽいんだよね。

ウチの冷凍庫にはいま山梨と日光と長野のお味噌があって、さらに会津が加わったという。それらをその日の気分でブレンドしていただくなんて、御大尽っぽい贅沢を味わえるっぅ♪w

観光地のお土産屋さんって、、その地方の特産物・特産品、旅の思い出になるその地方独特の意匠なんかをモチーフにしたアクセサリー類が並ぶ。 けど、いつの頃からか、その地方とは縁も所縁もない〝なんか良さそうな見映え〟のお土産物が所狭しと棚を占拠し...

Posted by 渡辺 健一郎 on Friday, February 17, 2023


ありがとうございます。励みになります。m(_ _)m