見出し画像

顎のボイトレであなたの音域を簡単に広げられます

高音域が出なくて、好きな曲を歌うのを諦めていませんか?

実は顎に力が入りすぎていて、高音が出なくなっている方が沢山いらっしゃいます。

今回は、今すぐでも出来る顎のボイトレ方法を紹介します。

顎に力が入ることで歌に与える悪影響とは

結論から先にいうと、顎に力が入ると舌が固くなったり、舌根(舌の付け根の部分)が声道が塞がれてしまいます。

言葉だけで解説しても分かりにくいと思いますので、喉周辺で起こっていることを図にしました。

以下の図のように、舌が緑の矢印の方向に移動して、声道が狭くなり声が出しにくくなります。

舌の移動

大抵の人は肺からの空気量を増やすことで、狭くなった声道を無理やりこじ開けて音を出そうとします。

高音になるにつれて顎に力が入りやすいので、ある音域になると裏声になるまたは声が出なくなるという現象が発生します。


この時、喉の中で起こっている現象を簡単に解説します。

声を出すには以下の図のように声帯が引っ付いて振動する必要がありますが、吐く空気量が多くなりすぎると声帯は離れそうになります。

喉の構造2

声帯が離れないように顎に力を入れて舌で声道を防いで無理やり空気量を減らそうとします。

空気を防ぎきれなくなったときに、裏声になったり、声が出なくなるという現象が発生するのです。

顎のボイトレ方法

顎のボイトレ方法に関しては、以下のサイトにまとめましたので高音域が出なくて悩んでいる方は是非試してみて下さい。

私も半信半疑でやってみたのですが、びっくりするくらいの効果があり、高音を軽く出せるようになりました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?