見出し画像

\9日目/メンタル弱い人間が「自分を受け入れる」ためにやったこと

僕の過去はヤバかった。

誰がどうみても「自信のない男だなー」と思われるような人間でした。

  • 電話対応もろくにできない

  • 人と話すとき目を逸らしがち

  • 何度も聞き返されるくらいの声量

こんな、エクストリームヘナチョコお豆腐メンタルスティックは、今では電話対応ができるようになり、目を見て話すことができ、聞き返されることもほとんどなくなりました。

いったいった何をしたのか?
これから話していきますね♪

できないことを無理に頑張る必要はない

できないことがあると、「できるようにならなくてはいけない」と頭で思いがちですよね。

周りが成長していくのを見ていると、「自分なんて…」と、悲観的になり、どんどんできない自分が嫌いになってくる。

負の連鎖の始まりになってしまうんだよね。

できないことを無理して頑張って、出来るように装うってことは、自分の命を自分で引き千切ってるようなもんなんだ。

実は成長しているんだよ

ある日のこと、電話対応に失敗して上司に笑われる始末のぼく。

やっぱりできないんだ、自分はだめなんだと、頭の中でぐるぐるとネガティブが走り回る。

その日は、モヤモヤ、ぐちゃぐちゃした気持ちで家に帰り、ノートを開き今日あった出来事を可視化。

そこでふと気が付いたのです。

「別にいいじゃないかと!」

電話対応が苦手でも、できなくても良いじゃないか!

机の前で、謎のポジティブ思考に頭が切り替わったのです。

電話に出れたこと、電話で話せたこと、電話を取ろうと思えたこと、これだけで十分に成長だということに気が付いた。

大きなことを成し遂げないと、自分を褒めちゃいけない。この考えがメンタルの弱い僕を、もっと弱い人間にしていることに気が付いた。

悲観的になるのはダメじゃない

よくネガティブな自分はダメレッテルを、接着剤でガビガビに貼る人が居ますよね。

  • 自分はネガティブだから…

  • 自分なんてだめだから…

  • なにしてもだめだ…

これ今だから言えるんですが、この考えナイスだと思うんです。

何がナイスなのかというと、ネガティブになるくらい追い詰められてはいるけど、少しでもいいから出来るようになりたいと思ってる、自分がちゃんとそこに居るんです。

自分なんてできない

できないから、ちょっとでも出来るようになりたい。

当事者はそのとき気が付けていないだけで、しっかりと成長の足は前に出ています。

悲観的な感情のコントロール方法

できない、できない、できない、できないことで頭がいっぱい。

「悲観的になるな!」とか、言われてもなるんだもんね。

だからこうやって割り切る。

なるもんはしゃあない。

無理に足掻く必要はないし、改善しようと頑張る必要もない。

その時がきたら頑張ればいい。

足掻けば足掻くほどに沈み、苦しんでしまう。

だから、足掻くんじゃなくて、その感情を見つめてあげるだけでいい。

だってさ、感情ってさ、マジで暴れ過ぎるから、対処のしようがない。

だから、疲れ切るまで暴れさせてあげてね。いずれ落ち着くときがくるから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?