見出し画像

【リターン追加しました】noteで紹介コース1万円

こんにちは!!
Eventerの山本浩人です!!

2/3からクラファン終了の4/17まで毎日note更新中です!
何故、毎日投稿することになったか?
その決意記事はこちらになります⇓
併せて読んで頂けると嬉しいです!

本日は、『新しいリターン誕生のきっかけ』について書きます!!

1.支援する側へのメリットを考えるべし!!

突撃DMを送る中で、ある方から返信がありました。

その方はマーケティングに詳しく、僕はクラファン成功のためにどの様にページを見て頂き、リターンに申し込んで頂ける人を増やしていこうかという相談をさせて頂きました。

その方から言われたのが、

リターンを申し込んだ側のメリットが弱い気がします。現状のリターンでは支援に至るのが厳しい。

と、、、

グサリ、、、ときました。

関係者の方で共感を頂いた人のみが現状支援して頂いております。
そうなのです。第三者の方からの支援が圧倒的に少ないのです!!

僕と関わりのない方は、リターンのメリットがある方が支援するに決まってます!
僕はそこを甘く見ていて、共感を頂く=支援頂くだと勘違いしておりました。

2.リターンが弱いと営業が大変、、?

商品自体の魅力がないと、その商品を売る営業が凄く大変になります。

クラファンも同じです。

リターンに魅力が少ないと、その支援を頂くための営業が大変になります。

今は色んな人にクラファン拡散支援のために、営業DMを掛けています。
そこから返信を頂き、リアルかオンラインでお話をして、営業して、人を繋いでもらい、、
このループを行っております。

ですが、リターンをもっと魅力があるものに変えていければ、営業(DM返信率や支援拡散応援)がもっと実を結びやすくなります。

そこで、今回の【noteで紹介コース:一万円】を新しくリターンに追加しました!!

概要は下記のとおりです。

あなたの魅力や、宣伝したい内容等、なんでもnote(2,000字以上)で書かせて頂きます! 記事にする内容は、オンラインで取材させて頂きます!! 申込者様の販売している本の感想レビュー等も受け付けます!! 最終的に内容を精査頂き、noteに投稿させて頂きます!

どうでしょうか?

これだと、メリットが明確化され、リターンを申し込んで頂ける方がいるのではないのかと考えられます!!


2/28から4/17まで、Eventerの開発費用(200万円)をご支援いただきたく、クラウドファンディング開催中です!!
もし、少しでも内容にご共感頂けましたら、ご支援の程宜しくお願いいたします。

本日は以上となります!
最後までお読み頂きありがとうございました!!

サポートよろしくお願いいたします。