見出し画像

寝る時に稀に起こるアレ

僕自身よくググッたな笑って思うぐらいにビックリする事があった
稀過ぎて共感や理解は少ないと思う
寝る時に爆発音が聞こえるという不思議な事が
名前があった


「脳内爆発音症候群」


もう名前で怖いw

寝入りはじめや浅い眠りの時に起こるらしい

金縛りになる時の状態とよく似ている実は僕は金縛りにもよくなる笑

なぜこんな現象が起きるのか
人は睡眠を始めるとともに覚醒している脳を徐々に休めていき、やがて休止状態になっていきます。しかしこの時に脳がうまく休めず、一部が覚醒したままになっていると、音を処理する脳の神経部分がズレをおこし誤作動をおこしたりしてしまいます。
普段、興奮状態、緊張状態が続くとこの現象が起きやすくなります。詳しいメカニズムはまだわかっていない部分もありますが、この現象に悩む人が急増していることもあり、医師らによって研究が進められています。

実はこうゆう事があったな〜って今は全く起きていない、今日金縛りあったな〜って位で久しぶりの事だったので少し金縛りを楽しんだ位

あっコレは別記事書いた方がいいな〜
うんそうしよう

さて脳内爆発音症候群に戻ろう

あんなキチっとした長々とした説明では???ってなる事もあると思う

原因は疲労やストレス過多やプレッシャーという事は分かっているらしい

もしそうゆう事を敏感に感じたり気にしたりする人なら気をつけて欲しい

今の時期はすごい数増えていそうだから

原因が分からなくて寝苦しい位ってだって人はちゃんと原因があって改善もまた出来る

結構睡眠の邪魔をする物って危険なのだ

脳のパフォーマンスをHPに変換すると分かりやすいかも
ゲームしない人はごめんなさい、何となく理解を

月曜日、脳のHP100満タン
肉体的にも疲れ疲労たっぷり、半端な睡眠

火曜日、脳のHP 70やや少ない
前日の疲労に対して十分な睡眠を取らず各機能は完全に回復しないまま前日と同じ行動をとる

水曜日、脳のHP 40少し危険
この日も前日と同様だが徐々にパフォーマンスが落ち始める現象が現れる
物忘れが増える、ミスが増える、危険信号が出始める

木曜日、脳のHP 10かなり危険
この日も前日同様パフォーマンスが落ち意欲が無くなり始める
感情的になりやすくなる、忙しいからと娯楽や休息の時間を作らなくなる、人と関わりが少なくなる、色々と後回しにし始める

金曜日、脳のHPゼロ 思考停止
度重なる疲労と睡眠をしっかり取らない事で思考がまともに働かなくなる
普段ならしない事、しない決断をしてしまう
冷静な判断が出来てない事に気が付かなくなる先の事を考えられなくなる、取り返しのつかないことをしてしまう恐れがある

っというような事になってしまう可能性があるという事です

かなり極端に書いたのでここまでは行かないですけど、昔僕はこれに近い状態になりました

長時間労働後、睡眠が取れずに思考が働かなくなる時期がありました

そんな時って人の話を聞かないし、間違えてる事に気が付かないし、感情的になりやすくなるし、先を考えて行動が出来なくなる本当に怖い状態です

自分では気がつけない状態なので周りに言ってくれる人がいないとほぼ気づきません

今は更に毎日不安になる事ばかりで危険な状態に入る人が増えてい来ていると思います

ストレスは免疫力の低下に結びつくのでこの時期は本当に気を付けて下さい

免疫力が低下すると感染症にかかりやすくなってしまいます

脳を身体をしっかり休ませる時間を作ってリフレッシュしてください🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?