vizemidoritan

スーパーカジュアル競技集団「ちゃーきー's」の緑担当です。MTGの緑に関する記事書きます

vizemidoritan

スーパーカジュアル競技集団「ちゃーきー's」の緑担当です。MTGの緑に関する記事書きます

最近の記事

デッキ紹介【パイオニア緑単アグロ】

こんにちは。ちゃーきー'sの緑担当の びぜといいます。 前回投稿したTLS予選に出た話に 出てきた緑単アグロを紹介します。 アリーナエクスプローラでも組めますので よかったら回していただけますと幸いです。 ①回し方 このデッキは見ての通り、 クリーチャーを並べて殴るだけの シンプルなデッキです。 基本的な回し方は 【3T目にグレートヘンジを出す】 【3T目に集合した中隊を構える】 を目標に土地とマナクリーチャーを 展開します。 これが決まればほぼ勝ちまで持っていけます。 (

    • 緑単アグロでTLS予選に出た話

      こんにちは。びぜです。 今回は2023年8月18日(金)に 晴れる屋大須店さんであった TLS予選パイオニアに出た話を 書こうと思います。 まずは出場したリスト。 MO用のリストも貼っておきます。 4 Elvish Mystic 4 Llanowar Elves 4 Scavenging Ooze 4 Werewolf Pack Leader 4 Old-Growth Troll 4 Steel Leaf Champion 3 Polukranos Rebo

      • 緑の3マナクリーチャーについて

        緑単を組んでいると、 3マナ域のクリーチャーの構成に 迷う時がある。 優秀なクリーチャーが多いんですよ。 個人的には今の環境で通用する 緑の3マナクリーチャーの 及第点は4/4以上。あとはそれにどれだけ 付加価値がついているかだと考えている。 ここでは僕の思う優先して入れたい 3マナクリーチャーをランキング形式で 記事にします。 緑単アグロを組む際の参考にしていただけますと幸いです。 ※あくまで緑単アグロ目線のランキングです。  アーキタイプによって  強い弱いが変わるこ

      デッキ紹介【パイオニア緑単アグロ】