見出し画像

note15日目 〜ぐーたらって、ダメなん?〜


アラフィフになっても迷走中
葉月ししです♌️

🌈

はい、いきなりですが質問です!
ぐーたらって、ダメですか?


え? ダメでしょ!
てか、ぐーたらしてるなら、
あれもれこれもしないといけないでしょ!



って思われた貴方♡
結局、起き上がれなくて… ぐーたら
してませんか?


え?
ドキ…!

ええ、ええ、それ
ズバリ私のことです😎

私も、
ぐーたらはダメ!
って、ず〜〜〜っと自分を責めていました

でも、責めれば責めるほどに
自己否定すればするほどに

って、とんでもなく消耗されるんですよね…

で、起き上がれないし、
結果、最強にぐーたらしてる現実🤣

断捨離含め、色んなことに手がつけられずに
フリーズしてます🥶
(脳内だけはガヤガヤ多忙🌀)

………………

元々子供の頃から疲れやすい。
大きくなるにつれて、更に気張って、頑張って、
身体も筋肉骨格を上手く動かせてないんだろうな…
だから、カチカチごりごりになりやすい。
それを緩めるために、沢山の睡眠も必要
お風呂つかるだけでは追いつかない。

運動不足の自覚もある。
でも、しんどい。消耗し過ぎて動けない。
年々動けない日が増えている。

動けずダラダラぐーたら休日を過ごす分だけ、
オフ(陰)の自分を
沢山た〜くさん責めてきた。

(ビシバシ、ペチンペチンって鞭打って)

でも、ある時、
そんなオフ(陰)の自分が
オン(陽)の自分を支えてくれている。

って絵図でイメージが降りてきた時に
堪らなくなって自分を抱きしめてあげた😢

そうだよね、
陰陽平衡なんだから、
オン(陽)の元気で明るい自分だけが良くて、
オフ(陰)の疲れ果てて動けないダラダラぐーたらな自分が良くないなんて、おかしいよね。
太陽だけではダメ。
太陽も月も両方必要。

陰陽両方あってバランスが取れている。

むしろ、オフ(陰)の自分が
オン(陽)の自分を支えてくれている



だから、動けないオフ(陰)の自分を
責めて責めてイジメ続けたら
ほんと可哀想だよね😭

……………

そう気づけた(腑に落ちた)時に
やっと
今まで自分にしてきた仕打ちへの謝罪の気持ちが溢れました😭
今まで沢山ビシバシしてきてゴメンね…🥺
ゴメンね…ゴメンね…
そして、感謝の気持ちも溢れます✨
今まで沢山たくさん頑張ってきてくれて、
ありがとう♡
いつもお疲れ様♡よしよし♡ありがとう♡


そうやって
少しずつ
心身共に疲れてしまって休日グータラな自分を
それでも良いんだよ
って許してあげられるようになってきた

少しずつね…

………………

ところが、
最近またとんでもない疲れ方してるので💦
(謎に消耗している時は、気遣って、自分を責めたり、否定していることが多いよ)

再度質問です!
ぐーたらって、ダメですか?


全然!ダメじゃない!✨
全然!良いよ!

🌈

まだまだ自分を責める気持ちもあって
なかなか動けない日も多いけど、
しっっっかり休んで
少しずつ心の錘を手放していくぞ〜〜〜!✨


というわけで、
自分を許しつつ、

同じようにもがいている方の
心の錘を少しでも外せてたら嬉しいです♡


とことんぐーたら許せると、
夕方には散歩に出かけられたりする日もあり🌹


今日もありがとう♡
また明日〜


追伸
本日お借りしたお写真の記事を拝見しに行ったら、
特別なお写真だったことが判明✨
気になって選ばせて頂いたことがなお嬉しい♡
⬇︎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?