見出し画像

アーシャのアトリエをプレイした感想

PS3を引っ張り出してきたので眠っていたアーシャのアトリエをプレイ

アトリエシリーズに関しては、エリーとロロナの2作品しか遊んだことが無く知識と経験共に浅い。

しかも内容もまったく知らない初見・・・
私自身あまり初見でゲームをプレイすることが
ないのですがそれでも楽しめる名作でした!

・目的の期限が緩い

既プレイの2作と同じ明確な目的はあるものの、過程の期限物が少なかったり、結構好きなことができる時間が多い。

エリーには試験があったり、ロロナも確かそういうのがあった気がするのでそれに向けてアイテム作成など決められていた事が多かったのですが
アーシャは探索→イベント→目的のための探索みたいな感じで
各地巡っていたらメインイベント進んでいた事が多いので
やらないとダメ感が少ない。

・次に素材収集が楽

一度にとれる数も多いしエリア出入りするだけで復活するので楽

レア度高い素材もまぁ後半になったら簡単に手に入るから強い道具を作りやすい。

後序盤から強い仲間がパーティーに入れれるので戦闘に関しても比較的に楽
なのも良いポイント。

上記の期限の緩さによってガッツリ素材回収→錬金→探索と行けるので
準備もちゃんとできるのもよかった。

・BGMが良い

世界観だけでなくキャラごとのイベントBGMも物凄くマッチしてて凄い。
戦闘BGMも地域によって変わるんだぁと感心。

後なんといってもイベント戦というかボス戦の
昨日の敵は今日の材料が神過ぎる!!
昔なにかの動画でちらっと聞いてから虜になった一曲。

ゲームの音楽の中でも5本の指に入るレベルの曲です。

他の曲もちょっと民族音楽っぽさがあり安らぐ感じが好きなんだよね~
笛の音だったり普段聴かない楽器を使ってる楽曲が多いので
より世界観を引き立ててるかなと思います。

・最後に

総評としては☆5!! ストーリーも明確に示されてるし
用語に関しても物語を進めていくと説明されるので
「???」にはなりにくいかと。

キャラクターに関してもイベントが多く
人物像の掘り下げがちゃんと出来てる。
仲間ごとの目標に関してもイベントを進めていたら完結
してくれるのでやりごたえがちゃんとあって良き。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?