見出し画像

考えれば考えるほど、⁡ 未知の世界が広がっていく

⁡これ、なんでもそうなんですが。⁡
私自身、⁡
20年以上建築業界でお仕事をしてきました。⁡
専門は戸建住宅。⁡

経歴が20年越えているとなると、⁡
伝統工芸とかは違うのかも知れませんが、⁡
大抵の業界で『プロ』という扱いです。⁡

ですが正直、⁡
やればやるほど裾が広がっていく。⁡
きっとどこの世界でもそうだと思います。⁡


世の中新しいモノだらけ。⁡
インターネットにより、⁡
世界がリアルタイムでつながった。⁡

ひと昔前は⁡
・新聞⁡
・テレビ⁡
・ラジオ⁡
のニュースや情報だけが頼りだったものが、⁡
自分で情報を取りに行ける時代。⁡

ただ、正しい情報が取れるかどうか。⁡
そこは別問題。⁡
フェイクやらオレオレに加え、AIの登場。⁡
便利の為に新しいモノが出ると、⁡
良くない方向に使う人も必ずいる。⁡

そうなると、⁡
深堀りするのはどこで見るか、誰から聞くか。⁡
ホンモノと偽物を⁡
ちゃんと見極めるのは難しいので、⁡
『プロ』と言われる人たちの⁡
言葉を逃さないようにする。⁡

経験が伴うと、⁡
選ぶ言葉が変わります。⁡

便利な時代ですが、⁡
自分の頭で考えることも忘れないでおきたい。⁡
色んなことを調べながら、⁡
なんだかそんな風に感じた日でした。⁡


居場所アテンダント⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
一級建築士⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
柴田みき⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
✢✣✤✥✢✣✤✥✢✣✤✥✢✣✤✥✢⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
#すごい人ってたくさんいるなぁ
#流されすぎても良くないけど
#柔軟でいたいし
#何でもバランスだ
#心理学
#脳科学
#生態科学 ⁡⁡⁡
#空間デザイン心理学 ®︎⁡⁡⁡
#空間デザイン心理士 ®︎プロ⁡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?