vivi777

巨大地震と火山噴火と巨大台風が怖い専業主婦。

vivi777

巨大地震と火山噴火と巨大台風が怖い専業主婦。

記事一覧

大雪の後は要注意!「積雪は大地震のトリガーになるリスク有り」

■豪雪の後で大地震発生の例 ◉五六豪雪(1980年12月~1981年3月):東北地方から北近畿に記録的豪雪。 →1981年1月19日:三陸沖でM7.0、最大震度4 ◉五九豪雪(1983年12…

vivi777
1年前
2

海外の海底遺跡③選と日本の水中遺跡(海底遺跡・湖底遺跡・海底洞窟含)⑤選

◉海外の海底遺跡①〜③①ジャマイカのポートロイヤルの海底遺跡は、元々は港町で1692年6月7日の超巨大地震発生により巨大津波も発生して町の3分の2が水没。海底に沈んで…

vivi777
2年前
大雪の後は要注意!「積雪は大地震のトリガーになるリスク有り」

大雪の後は要注意!「積雪は大地震のトリガーになるリスク有り」

■豪雪の後で大地震発生の例

◉五六豪雪(1980年12月~1981年3月):東北地方から北近畿に記録的豪雪。
→1981年1月19日:三陸沖でM7.0、最大震度4

◉五九豪雪(1983年12月~1984年3月):日本列島全体で記録的豪雪。
→ 1984年1月1日:三重県南東沖でM7.0、最大震度4。
→1984年3月6日:鳥島近海でM7.6、最大震度4。

◉平成23年豪雪(2010年末~20

もっとみる
海外の海底遺跡③選と日本の水中遺跡(海底遺跡・湖底遺跡・海底洞窟含)⑤選

海外の海底遺跡③選と日本の水中遺跡(海底遺跡・湖底遺跡・海底洞窟含)⑤選



◉海外の海底遺跡①〜③①ジャマイカのポートロイヤルの海底遺跡は、元々は港町で1692年6月7日の超巨大地震発生により巨大津波も発生して町の3分の2が水没。海底に沈んでいるポート・ロイヤルの港町は保存状態が良い。

②イタリア ナポリのポンペイのバイアの海底遺跡は、西暦79年のヴェスヴィオス火山超巨大噴火(スーパーボルケーノ)以降、辺り一帯がカルデラで地層変動と地盤沈下を繰り返し、西暦700〜8

もっとみる