見出し画像

【#Lv2.】ゆるっと広報たちの冒険記「IT×地方創生」Vitalizeってどんな会社??


皆さんこんにちは!広報チームです!
第二回目となる今回は、

私たちが働いている「株式会社vitalize」ってどんな会社なの??

というテーマのもとにお伝えしていきたいと思います。

「何をしている会社なの?」

簡単にいうと…
「システム開発」をしています!
事業内容は簡単に大きく3つの事業に分かれます😊

  • ビジネスエンジニアリング事業

  • 自社サービス

  • 地方創生

その中でも恐らく皆さんが一番気になっている

地方創生事業について🔥

お話していきたいと思います!

「IT会社が地方創生?」
「エンジニア集団が町おこし?」

どういうこと??そんな疑問を持ちませんでしたか??

それは弊社のミッションと大きく関係しているんです。
Vitalizeのミッションは

「地方創生や婚活支援を通して日本の少子化を止める」
というミッションのもと活動しています。

では、なぜ地方創生に目を向けるようになったのか?
それは、Vitalizeの創業メンバーが結婚して子供が出来、自分たちの子供の未来を考えた時、「地方の衰退が進んでいてしまっている」ことがずっと気掛かりだったそうです。そこで、新しい事を常に取り入れてるITの力を使って地方創生に取り組むようになったそうです。

現在地方支社は3拠点展開しています。

  • 宮崎(宮崎市)

  • 喜界島(鹿児島)

  • 小海(長野)

各支社ごとその地域のニーズや特徴に合わせて様々な事業を展開しています!簡単に紹介~

地方創生の取り組み事例

詳しくはVitalizeのHPブログでも掲載しています😊
良ければ遊びに来てください~!

少しでもどんなことをしている会社か分かりましたか????
また少しずつVitalizeについてご紹介していきたいと思います!
お楽しみに~