見出し画像

【標津町ふるさと納税】北の海鮮まん|有限会社マルサフーズ

今回ご紹介するマルサフーズは、1999年に創業。水産加工業をメインに事業を展開するほか、今年4月にオープンした海鮮スイーツファクトリー「ホニコイ」を運営しています。


2023年4月にオープンした海鮮スイーツファクトリー「ホニコイ」

ホニコイでは、標津牛乳を使ったソフトクリーム、地場産の海鮮を使った海鮮中華まん、ホタテの形をしたおやきのようなホニちゃん焼きなどが販売されています。

ホタテの形をしたホニちゃん焼き

「うちの商品のホタテグラタンをパンに挟んで食べたら美味しかったので、それを中華まんに仕上げ『北の海鮮まん』として商品化しました」

北の海鮮まんは「帆立クリームコーン」、「さけ味噌」、「明太子クリーム」、「いくら・さけ味噌」の4種類あり、どの味も美味しいので迷ってしまいます。
軽食やおやつにはもちろん、キャンプなど色々な場面で楽しめます。

取締役の戸田卓也さんにお話をお伺いしました。

ーー 北の海鮮まんができた経緯は?

ある日、当時の会長が店舗で売っているホタテグラタンをパンに挟んで食べて美味しかったらしく、それを商品化しようと動いたのがきっかけです。色々と試行錯誤した結果、最終的に中華まんという形に落ち着きました。

はじめは、帆立クリームコーン味から開発がスタートし、その後さけ味噌、明太子クリーム、いくら・さけ味噌の4種類まで増えました。

▶北の海鮮まんはこちらから!|さとふる

こだわりの厳選素材を使用した北の海鮮まん

ーー それぞれの味の特徴を教えてください

帆立クリームコーンは一番製品化するまで時間がかかっていて、クリーミーさを出しながらホタテの味がきちんと残るようにしています。
また、食感を加えるためにコーンを追加しています。

さけ味噌味は北海道の郷土料理である「ちゃんちゃん焼き」をイメージしています。具を楽しんでもらうために鮭の具を少し大きめに切って入れています。

いくら・さけ味噌味は粒の状態のいくらをそのまま入れているので、いくらのプチッとした食感が楽しめます。

明太子クリーム味は、ホワイトソースとチーズと明太子を混ぜて作っているので辛さは控えめ。小さい子どもでも安心して食べられるようにしています。

ーー 北の海鮮まんの美味しい食べ方を教えてください。

レンジで温めて食べたり、蒸して食べるのもふっくらと出来上がるのでオススメです!
また、キャンプ好きな方はホットサンドメーカーに挟んで食べていただくのもぜひお試しください!

▶北の海鮮まんはこちらから!|さとふる

ーー マルサフーズさんの他の返礼品はどんなものがありますか?

他には「醤油いくら」、「醤油いくら・特選たら子セット」などがあります。※現在はともに在庫なし。2024年10月に販売再開を予定

セットの特選たらこは、特に鮮度にこだわっています。
市販のたらこは添加物が使われていることがよくありますが、うちは添加物を入れずに、塩と酒で作るのでたらこ本来の味が楽しめると思います。また、昔ながらの手作業で作るので繊細に力加減を調節できます。

▶醤油いくら・特選たら子セットはこちらから!|さとふる
※現在は在庫なし。2024年10月に販売再開を予定

職人が作ったこだわりのたらこ
(画像提供:さとふる)


醤油いくらも同じく鮮度にこだわっています。工場から車で5分くらいのところで競りをかけてかってきたらすぐに作業に取り掛かるようにしており、自慢の一品となっています。
本来のいくらの味が引き立つような味になっています。

鮮度にこだわった醤油いくら
(画像提供:さとふる)

▶醤油いくらはこちらから!|さとふる
※現在は在庫なし。2024年10月に販売再開を予定

ーー 寄付者の方へメッセージをお願いします。

どの商品もこだわりぬいて作っています!
年代、性別関係なく皆さんに楽しんでもらえるような商品になっていますので、ぜひお試しください!
また、標津町を訪れた際にはぜひ海鮮スイーツファクトリー「ホニコイ」にも足を運んでもらえると嬉しいです!

【ふるさと納税はこちらから!】
▶北の海鮮まん|さとふる
▶醤油いくら・特選たら子セット|さとふる ※現在在庫なし
▶醤油いくら|さとふる ※現在在庫なし


【お問い合わせ先】
有限会社マルサフーズ
〒086-1658 北海道標津郡標津町南8条東1丁目1−10
TEL:0153-82-2880
https://www.marusafoods.com/


この記事が参加している募集

イチオシのふるさと納税

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?