見出し画像

類友

【呑屋日記5/7】GWラスト雨の日曜日。サッカー観戦帰りのM&Mチャンが来てくれて、連休最終日を頻伽で過ごしてくれました。

今の頻伽があるのはこのふたりの口コミがかなり大きいのです。

音楽、アート、飲食、建築、スポーツなどなど、多方面に感性豊かな二人のまわりにはハイセンスな類友がいっぱい。

その子たちも頻伽を気に入ってくれてリピートしてくれるようになり、たのしく店をまわしていけている今に感謝♡

この夫婦が純喫茶の居抜きでお店をやったら楽しいだろうなぁ、私毎日通うだろうなぁといつも思う。

無惨に伐採された高円寺の桜の樹に我々こころいたみ、某純喫茶も跡形も無くなってしまったと聞き、

やるせない思いを共感しあいながら、Mちゃんがスパークしたある夜の動画を本人とみながら大爆笑!

それをTシャツにしようとデザイン化したキミカnice!!

今年の頻伽周年グッズはこれにしたいわぁ、めっちゃかっこいー。

そして私もヴルフペックのアルバムジャケットの刺繍と、友がつくった刺繍ワッペンに影響され、なにかつくってみたくなりました。

saunaのジャケットほんとかわいい❤️レコードは高くて買えませんでした^_^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?