見出し画像

愛の言の葉

【呑屋日記 2022.12.3】
おとつい土曜はサッカーとともに世界を旅してきた人同士がたまたま居合わせ、話に花が咲いていました。

好きなことの進化系、好きだからこそ俯瞰で見られる洞察力。

こうゆう会話って聞いててとても面白い。

あらゆることに応用がきくし、よき方向の影響をうけ気持ちよくお酒がすすむ。
見習いたいものです。

そしてお酒に興味ある若者たちがリピートしてくれて、嬉しくなり色々すすめて困らせてしまうサチが止まらない。

それを楽しみながらついて来てくれるY&Aいつもあたたかな空気をありがとう。

フランスのかたがたも再度訪問ありがとう。

気に入った神都麦酒の空瓶を持ち帰りたいといってくれたので、中を綺麗にして割れないようプチプチ袋に包んで渡したら喜んでくれました。

ついでに私のサテン生地の着物柄の服もほめてくれて照れました、ありがとう。

写真は信頼のデザイナー @takibibashi ちゃんがつくってくれたVINGAキーホルダーのデザイン画。

「さちさんのこといっぱいおもいながらつくりました!」と愛にあふれた言の葉をくれてさち感激。

頻伽のあやしく光る紫のドアをイメージしながら銀色の文字で

「あしたも幸せにお酒がのめますように」とジョージア語で綴られている。。。

お酒を愛する我々を繋ぐ御守りの合言葉。

キミカ最高のデザインをありがとう💜

12/18のビンガ5周年に来てくれたひとに頻伽キーホルダープレゼントします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?