マガジンのカバー画像

トマトのベトナム語学習ラボ

「場当たり的なベトナム語」から「思考するベトナム語」へ ベトナム語学習需要は近年増加傾向にありますが、日本人のためのベトナム語学習はまだ発展途上の分野です。 それは市販の参考…
このマガジンを購読すると、個別記事(160円〜200円)を毎週5本、過去の特集まとめ記事(350円…
¥1,980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

「聞く」以外のngheの用法

ngheといえば「聞く」という意味の超基本単語ですが、実は日常会話でよく使う別の意味がいくつ…

120

あなたはなぜベトナム語を学ぶのか? 学習動機の3タイプ

「ベトナム語を学ぶと何かいいことありますか?」 「ベトナム語ができると将来何か役立ちますか…

120

「トマトのベトナム語学習ラボ」週刊まとめ記事 2022年5月④

※この記事は5月23日~5月27日までの5つの記事と特別講義動画「末子音の発音方法①(-m,-n,-ng,…

850

[特別講義動画] 末子音の発音方法①(-m,-n,-ng,-nh)

「ん」系末子音の発音方法の解説です。末子音のうち、日本語の「ん」の音のように聞こえるもの…

500

cũngのコアと全用法

「cũng=~も」から卒業せよ cũngはベトナム語を勉強している人なら誰でも知っている基本単語…

350

空欄選択問題を解いてみよう

演習問題を通じて知識の確認をしてみましょう。 問題 空欄に当てはまる適切な単語をA~Dの中…

120

人称代名詞のnóの意味はなぜ捉えにくいのか?

ツイッターでのある投稿が人称代名詞の疑問点をよく表していたので、解答と合わせてみなさんに紹介したいと思います。 確かにnóは「あいつ / やつ」という意味にもなるし、ただ単に「彼 / 彼女 / その人」という三人称的な意味にもなります。文脈によって訳が変わるのでどのような場合にnóを使えばいいのかわからない人もいるでしょう。 人称代名詞を使いこなすために重要な「親疎」という概念 実は上のツイートも、そのコメントもすべて「親疎(しんそ)」という概念が抜け落ちています。だか

¥120

「頭痛が痛い」のような重言的ベトナム語

同じ意味の単語が重なるベトナム語 「頭痛が痛い」「馬から落馬した」「あとで後悔する」など…

120

「いい加減にしてよ」「まったくもう」はそれぞれ2〜3語のベトナム語で?

日本語ではよく使うけど、ベトナム語はすぐに出てこない一言ベトナム語シリーズです。今回は「…

120

「トマトのベトナム語学習ラボ」週刊まとめ記事 2022年5月③

※この記事は5月16日~5月20日までの5つの記事と特別講義動画「頭子音の発音方法②(x-,s-,d-,g…

750

[特別講義動画] 頭子音の発音方法②(x-,s-,d-,gi-,g-/gh-,h-,l-,m-,n-,p-,nh-, ng-/n…

頭子音全24種類のうちのもう半分の12種類の発音方法の解説です。 タイムライン(全43分) 00:0…

500

少数民族とベトナム語

ベトナム語は少数民族の共通語でもある 多くの人は「ベトナム語はベトナム人にしか通じない単…

120

Cảm ơnの様々な表現を学ぼう

cảm ơn(ありがとう)は最初に習うあいさつの一つですが、その表現には様々なバリエーションが…

何味のポテチかわかるかな? [日常から学ぶベトナム語]

非常に珍しい味のポテチを見つけたのでみなさんに紹介します。 ポテチのパッケージには と書かれています。みなさんこれを見て何味かわかりますか? 3 miền chất Việtとは まず、3 miềnは「3つの地方」という意味です。miền bắc(北部), miền trung(中部), miền nam(南部)を合わせて3 miềnといいます。 また、ベトナムでは南部のホーチミン市より南西側のメコンデルタ地方をmiền tâyといいます。直訳すると「西部」ですが、

¥120