見出し画像

"chân chim"は”鳥の足”…もう1つの意味とは?

ベトナム語オタク、Ly Myです★

今日のレッスンで、面白い言葉を教えてもらいました!

chân chim 直訳すれば”鳥の足”だけど…

実はそれ以外にも面白い意味が!それは、

目の周りのしわ

なんです!もちろん、なぜかと言えばそう見えるから!ww

うん、たしかに。


https://fujina.vn/vet-chan-chim-la-gi-nhung-cach-xoa-mo-vet-chan-chim-duoi-mat-hieu-qua-tai-nha/


ほかにも、nếp nhănという言葉もあります。これは、おでこのしわのこと。そもそも、
nếp = おりたたむ
nhăn = くしゃくしゃにする
という意味があるだとか…

今日は先生と lão hóa :老化 について、話したのでした…。

コメントやご意見
ご指摘もお待ちしております!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?